どこかの家族会でのお話。「障害者さんの支援には“愛”が必要なんです!私は〇〇されても言いませんでした!」と発言するどこかの人。うーん?家族会で言う事?その周囲の人には”愛”がなかったって事?面倒を見る事が愛?なんでもして挙げるのが愛って事?成長させない事も愛?愛って何だろう?
世話人さんって大変。色々な利用者さんからの“試し行為”にさらされている。僕も経験則で世話人さんにアドバイスをするが『その場に居ない』『男女の違い』があって世話人さんに伝わらない。面接時に”心持ち”を確認してから採用するんだけれど。距離感って人によって違うけど、待つって大事だよ。