お金持ちがずっとお金持ちであるように、幸せな人はずっと幸せです。自分は幸せだと思い込んだからです。現実はどうあれ、不幸なほうに目が向くうちはずっと不幸です。幸せなのだと思い出すだけでよい。いっけね〜忘れてた⭐︎私ったら幸せ者だったんだわ、ああよかった!これで本来の軌道に戻れます。
まるでメーテルリンクの青い鳥の物語。既にある、ってそういうこと。幸せになりたくて頑張って幸せになろうとしても全然幸せになれない。それはなぜか。最初から幸せだから。思い出せたら、やっと本来の自分の世界のスイッチがONになり、そこには自分が思う通りの全てが完全な形で存在している。
自分を鼓舞するってやっぱり意志と気合と気迫か。でも何もできてなくても、決めるだけでも変わる。先日行った整体で、生まれつき気が足りないまま今まで頑張って生きてきて身体も心もボロボロなの当たり前って言われて、自分の弱さは生まれる前からの歪みのせいだって、それを治せば良いだけって知れた
今までは身を隠すように あまり目立たないようにしていたのは 失敗したくないとか、嫌われたらどうしょ⁉なんて「恐れ」もあるけど このタイミングを待っていた人も多いと思う。 まるっと今まで体に植えついたものが変わるには あと2年くらいかかるみたいだね。 みんなもう目覚めてるよ💗
苦しくて死にそうな時も、辛くて死にたい時も、幸せで死んでもいいって思う時も、乗り越えてきた。なんで生きてこれたのか、明確な何かがあったわけでもなく、考えても分からない。微差なんだと思う。結局は自分の意思じゃないものに生かされてきたんだと思う。そして生きる覚悟をしない限り繰り返す。