人気の記事一覧

メレンゲのようなゲレンデで叫んでええで〜ONのときにはじけろ〜(78回生修学旅行記)

AIマスターになる方法を教えます 〜生成AIの多種多様な活用法〜

百人一首で記憶力・瞬発力・集中力が上がる!?

高校生がネパール産のコーヒー豆やスパイスの新商品を提案!?果たして結果は?

神⼾市の広報誌×⽵紙で放置⽵林問題は解決できる!?

嵐山の魅力を再発見!歩いて感じる歴史とインバウンドニーズ

【終了しました】文理探究科オンライン発表会を実施します!

みんなの思い、支えがつまった異例の体育祭

経営って何?様々な経営の"形"

生成系AIを使ってみよう!

建築って意外と身近?建物に隠されたいろんな工夫

神戸の未来は、どんな街?

ことばの力シンポジウム

ウニと日本海とわたし

ビルドアップレクチャー(1年生)

パッと見じゃわからない!自分たちが過ごす建物を防災の観点から見る

地域探究プロジェクト発表会@神戸大学

授業の紹介「地域探究プロジェクト」(CrossⅡ)

文理探究科説明会 参加申込受付中!(終了しました)

御影高校文理探究科のnoteはじめます

授業の紹介(クリティカルシンキングA)

文化祭、盛り上がりました

御影探究サークル

授業の紹介「御影のエエとこプロジェクト」(CrossⅠ)

授業の紹介「ビルドアップレクチャー」(CreationⅠ)

モデルになりました

授業の紹介(Creative Presentation)

【新聞掲載】探究プロジェクト成果が行政施策に反映されました!

授業の紹介「TRYプロジェクト」(CreationⅡ)

2024.4.25_Creative Presentation

文理探究科noteプロジェクトの「いま」

懐かしの通勤路