小麦粉乳製品植物性の油甘いものという四毒

書いてみる

人気の記事一覧

吉野敏明医師によればストレス→歯ぎしりで出来る新しい虫歯があるらしい。睡眠中は筋肉のストッパーが外れるので歯に250㎏(起床時150㎏制限かかる)がかかる。それで歯がボロボロになって虫歯になる。僕はこれも心当たりがあって奥歯が一本砕けたりしてるんだよね。ストレスも無くしたい

2か月前

「小麦粉、乳製品、植物性の油、甘いもの」という四毒を辞めれば健康になるという吉野敏明医師の話ですが、僕がストレスが溜まると食べる物がパン、ラーメン、牛すじカレー、果物、イカフライで四毒完全制覇してる。糖尿病とか肝臓腎臓痛めて透析になるのも四毒の過剰摂取が原因。特に甘いものがヤバい

2か月前

風邪は病気ではなく解毒作用という説がある。風邪の症状とか下痢や皮膚の発疹などもそういうものかもしれず、病気だと思ってることが治療過程だったりする。寒気で筋肉を震わせて体温を上げるとか、根本の原因である4毒や食品添加物、ワクチンなどを身体に入れないのが重要。mRNAワクチンは致死毒

2か月前

GHQが戦後日本の給食にパンと牛乳、チョコレートなどのお菓子を導入したのは偶然ではないかもしれない。「小麦粉、乳製品、植物性の油、甘いもの」などの4毒を増やす結果になってるし、ワクチンなどの毒も子供に打ちまくってる。インフルエンザワクチンを打って免疫低下してインフルが流行るように

2か月前