人気の記事一覧

Trovatoreさんから、「桜井先生のnoteにおける原発安全論の記事は原発エンジニアレベルでないと理解出来ないのでしょうか」なるコメントあり、・・・、何となく読むだけなら読めますが、意味の深さとオリジナリティまで読み取るには、原発安全解析の経験がないと無理なこともあります。

私は、Note開始以来、頭の中と過去の記録を整理し、一年間、問題を整理し、できれば、その後、「マガジン」のような物のとして、「原発安全論」と「登山論」のふたつの記事を体系化したいと考えていましたが、確かにそのような記事がバックナンバーから確認でき、これまでの価値観でなく、未決中。

(続き)航空機テロ対策は、世界の合意事項であり、まともな精神状態の人の中で反対する人は、一人もいません。櫻井よしこさんは、原発安全論の素人であり、その言葉を引用して議論するのは、間違いです。