人気の記事一覧

そんなわけで難読地名ラストは、というと糸島にある 高祖作出なる場所だが伊都国歴史博物館も近接した ところにある模様だとしてたかすつくんで、と読む ものの高祖はたかす、と読むのだがつくんで、のほう は違う読み方でなら観たものだよな…

そういったところで朝倉にある烏集院(うすのいん) なる場所だった次第だが鳥ではなく烏(からす)の ほうだけにそこもあっての話にはなるようで。 まぁ県内しか動いていないという割に熊本のほう でも番組出演している割にはここであまり公言 していないよな…

難読地名となるのだが蜑住とはきたものだがこれは どういう地名かだとして若松区にあるとのことで あるもののあますみって… 字自体もどうしてそう読めるんだというものだよ な…というのはともかく蜑という字は漁業を営んで いたあまのことを指すのな…

そんなところで後追いはしません、というところで 前半~中盤は日を改めてになるのはともかく難読地名 というところにはなるものの上上津役というところ だが上津という地名なら久留米にあるにしろかみつ、 ではなくかみこうじゃくと読むものの八幡西区あたり にあるのな…