ロータリーエンコーダー

書いてみる

人気の記事一覧

ロータリーエンコーダーを使用した入力デバイスの作り方

ロータリーエンコーダーを搭載してみた話

9か月前

HMKB 40は前回、Planck互換サイズEon40なので、ホットスワップ無しのロータリエンコーダー4つ対応でホットスワップ有りのロータリエンコーダー対応PCBを事前に準備したくてSkinny Chameleonを注文しました https://lectronz.com/products/skinny-chameleon-grid-ortho-keyboard

5か月前

Raspberry Pi Picoのマルチコアと割り込み処理の問題

1年前

自作キーボード#1.2「Ergo The End Customβ版」ビルドガイド(販売予定)

2年前

SDVX用のコントローラーを作ってみる

2年前

Vial + Planck rev7 + Rotary Encoders 修正進捗

7か月前

ロータリーエンコーダーの「ノブ」の作り方

Arduino Leonardoで自作IIDXコンを作ってみる まとめ(無理だったのでSDVXにした)

2年前