人に気を使えない人。最悪。 無神経にもほどがあるよね。 なんで今??なんでそれを言う?? 人をしんどくさせるだけ。 自分の調子を崩される。 もうちょっと「今、大丈夫かな」って 考えた方がいいんじゃないかな。 自分と相手のタイミングが会った時に会話は成立するものだ。
今日は、久しぶりに東京に行った、高校の友達の元へ。 今日で東京にきて、3日目。 そろそろ、AOIに行きたい。 まだまだ、準備に追われている。 まだまだ、東京を楽しみたいところではあるが、少し我慢。 明後日に京都に帰ります。 すぐに、AOIへ行こう。 早く、進めよう。
今日は久しぶりに新幹線に乗った。 ホームに上がった時のワクワク感。 次から次へと変わっていく景色。 そして、湘南へ。いくら湘南といえ、やはり日本。 正直、感動がなかった。 明日は、どこへ行こうか。楽しみだ。 何と言っても、小田急のロマンスカー最高だった。 撮り鉄。
今日は1週間ぶりにAOIへ。 感じたことは、やはりいい場所。 浪人生において、欠けがちになるコミュニケーションの場。 それが、心配しなくていいし、本当にいい刺激になる。 自分の主観的な見方だけでなく、他者からの客観的な意見で、自分の視野が確実に広がっている。 頑張ろう。
昨日と今日で祖母と祖父に会いに滋賀へ。 祖父は元気だが、3年前頃から白内障と緑内障を患っている。 祖母は常に祖父を支え、そして見守っている。 2人はいつも明るく元気に過ごしてくれている。 京都に帰るときにする、祖父へのバイバイがわりの握手。 ずっと元気にいてください。
今日、東京から帰ってきました。 4泊5日の長い旅も一瞬で終わりました。 自分の家に着き、ホッとした。 とても楽しい旅になりました。 大学生になったら、国内、海外飛びまくろう。 やはり、遠出は楽しいものだ。 明日からも頑張っていこう。 明々後日から、インターンだ。
今日は、久しぶりに高校の友達とご飯。 この1週間、このために頑張ってきたんだけど。 なんなんだろう。落ち着かない。ストレスがやばい。 頑張ったのに、開放感をそこまで感じれない。 とにかく今日は呑もう。 喋って喋って喋りまくろう。 また明日から、頑張れば良いのだから。
今日は人生で初の大学の授業へ。 あ、大学ってこんな感じかと。 僕は周りの誰よりもやりたいことがある。 目的を持って大学に通っている学生は少ない。 僕には目標がある。だから、正直負ける気がしない。 なんとなく通い、なんとなく受講し、なんとなく就職していく。 なんだそれ。
今日は成田国際空港へ。 行きは、京成スカイライナーと成田エクスプレスに乗ってきました。 電車付きの僕は本当に幸せな時間でした。 そして、何と言っても空港の多様な航空会社が揃っている、この空港。 本当にいいところだった。 奇跡的にフライング・ホヌを見ることができた。最高。
今、僕は大学を目指して日々頑張っている。 答えがあるのかな。どうなんだろう。 本当に怖い。 1年後の自分が想像できない。 でも、真っ暗な道を今は歩くことしかできない。 最後まで真っ暗かもしれないけど、今は光を探して、歩き続けるしかない。 止まれば、終わりだ。最後まで。
今日は座禅を組みに建仁寺へ。 花見小路通をまっすぐ下るとある、京都を代表するお寺だ。 街中にあるにも関わらず、入れば非常に穏やかな空間だ。 座禅を組みながら、今日は「自由」になれた気がした。 自分が今、悩んでいることをも、海の波のように。 非常に有意義な時間でした。