Google みたいな大組織だと、数多の担当者がいて、常に同じ人が同じアプリを審査するとは限らないのが当たり前だとは思うが、担当者依存で結果が違うのは組織として如何なのだろうか? 謎のポリシー違反「広告動作の変更」を考察|AdMob https://thecutbossjournal.wordpress.com/2024/05/10/%e8%ac%8e%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%83%aa%e3%82%b7%e3%83%bc%e9%81%95%e5%8f%8
AIってポリシーとか何とかヤカマシイくせに「怪獣が東京に現れて虹色光線をを放射している」なんてテキトーなプロンプトを書くと、平気でゴ○ラみたいなのを生成してくる。どこにポリシーがあるんだよ(´。`)
Twitterのポリシー違反? : KM https://lineblog.me/mizokamikeizou/archives/2490992.html