人気の記事一覧

+4

ネコと人間の生活は500日到達。 同じような毎日が淡々と続く幸せよ。

朝起きてコタツの電源を入れるのを忘れていたら、机の下のファンヒーターにあたりにきたネコ。コタツをもらう前は、いつも足下でゴロゴロしてたんだった。コタツの電源を入れたらそそくさとコタツに移動していった。

+2

ネコがコンパクトにまとまっているのを見ると、こどもの頃に見ていた変形ロボットのアニメを思い出します。座っているときくるっと尻尾を巻きつけるところも好き。

こいつは禿げてもかわいいだろうなと思いながら、ネコの頭皮をマッサージする。 #ネコと人間 495日目

+3

適当にあしらうだけでは彼は満足しないので、ネコとは本気で戦います。ネコの真剣な顔、かっこいい。

+2

見れば見るほど美しい顔だなあと思うのだけど、その顔と行動のギャップたるや。

どうもネコはまだ人間を信用していないようで、いつも半分隠れて見つめている。

毎年この時期は正月明けが締め切りという非道な案件で身も心もボロボロになるのだが、ネコが付き合ってくれたおかげでなんとか乗り切れた。安心したまえ、今日は早く寝るよ。 #ネコと人間 470日目

【ひとゴマ】2/6「言語能力」 そのうち喋り出すかも。 #右手 #ひとゴマ #絵日記 #猫おやつ #ネコと人間

早朝、物音で目を覚ますと、ネコが毛むくじゃらのなにかをベッドまで持ってきていた。いよいよ大物をしとめたかと恐る恐る見てみたら、冬用の上着のフードに付ける脱着式のファーだった。実際のところ、彼の狩猟能力はいかほどなのだろうか。

+3

ネットで使いやすそうなハーネスを見かけ、あればなにかと便利だろうと買ってみたが、付けてみたら嫌がって大騒ぎ。まともに歩けないぐらい腰がグラグラだ。なにかに縛られるのが耐えられないという気持ちはよくわかるので、これは封印することにする。

【ひとゴマ】1/25「17ヶ月」 寒くなって人間の体重は少し増えた。 #右手 #ひとゴマ #絵日記 #ネコと人間

+3

株分けして増えたコーヒーの木をひとつ知人に譲ることにしたので、ビニル袋を用意していたらネコが入り込み……そこにいたらお持ち帰りされますけど?

+2

頭をマッサージされる気持ちよさがわかりはじめたネコ。でもやっぱり最後は、噛む。

+3

ネコと人間とコタツ、1日目。

【ひとゴマ】2/10「カプ」 ニベアじゃ追いつかないのよ。 #右手 #ひとゴマ #絵日記 #乾燥肌 #噛み癖 #ネコと人間

ネコと人間と金の羽根

【ひとゴマ】1/10「ネコをかぶる」 おとなしく乗っていたよ。 #左手 #ひとゴマ #絵日記 #リーゼント #ネコと人間

寒くて窓を開けてもらえないので、途方に暮れる監視員。 #ネコと人間 438日目

+4

押し入れの中でネコがずっと上を向いている。なにかいるのかと人間も覗いてみたがなにもなかった。いったいなにが見えているのか。

+2

自分が何歳なのかわからなくなるので、毎年誕生日に年齢をプリントしたTシャツをつくっている。49といえばで、今年はこんな感じ。ネコは内角低め。

ふだんは細身なのに、人間を挑発するときはムキムキになるネコ。 #ネコと人間 437日目

+3

年末年始はもっぱらコタツの中で過ごしたネコと人間。だいぶん毛だらけになってきたので、コタツ布団をめくりあげ、ぱくぱくローラーでコロコロ。四面終わると中身はパンパン。でも吸着力はまるで変わらない。夢の道具だ。

【ひとゴマ】1/22「人体実験」 エサをあげたらおとなしく寝る。 #左手 #ひとゴマ #絵日記 #目覚まし #ネコと人間

【ひとゴマ】1/9「代理伸び」 見ているだけで伸びた気になれる。 #右手 #ひとゴマ #絵日記 #ストレッチ #ネコと人間

【ひとゴマ】12/21「ひとり遊び」 イヤホンのコードより複雑。 #右手 #ひとゴマ #絵日記 #猫グッズ #ネコと人間

【ひとゴマ】1/11「冷えピタ」 熱が出たら冷やしてもらおう。 #左手 #ひとゴマ #絵日記 #肉球 #ネコと人間

【ひとゴマ】1/5「無精髭」 ネコのほうが毛深いくせに。 #左手 #ひとゴマ #絵日記 #無精髭 #ネコと人間

【ひとゴマ】12/28「不具合」 目は合わせない。 #右手 #ひとゴマ #絵日記 #オンラインミーティング #ネコと人間

【ひとゴマ】1/12「長風呂」 1時間ぐらい入ってる。 #左手 #ひとゴマ #絵日記 #長風呂 #ネコと人間

ネコはなにか言いたいことがあるとき首を傾げるのが癖のようだ。これは「いつまで起きてるんだよ」の顔。 #ネコと人間 425日目

【ひとゴマ】2/13「ヒゲなかま」 そして服が毛だらけになる。 #右手 #ひとゴマ #絵日記 #無精髭 #ネコと人間

うちのにゃんずはおやつの時、猛獣だ……🥺

3か月前

人間が積み、ネコが登る。やはり本は紙に限る。 #ネコと人間 429日目

【ひとゴマ】12/17「人気者」 飼い主は不審者。 #右手 #ひとゴマ #絵日記 #ネコと人間

【ひとゴマ】1/4「ボリボリ」 飴を最後まで舐めきったことがない。 #左手 #ひとゴマ #絵日記 #のど飴 #ネコと人間

+2

ネコは生まれながらに占拠権を有す。

スリープ状態のiCat。 #ネコと人間 422日目

【ひとゴマ】12/29「長めに寝たい」 いつも通りがいちばんいい。 #左手 #ひとゴマ #絵日記 #腰痛 #ネコと人間

+2

人間が下を通るたび、上がってこいよと誘うネコ。

【ひとゴマ】12/25「16ヶ月」 体重測定は続ける。 #右手 #ひとゴマ #絵日記 #ネコと人間

+3

こどもというのは、かまってほしくても「かまってください」とはなかなか口に出しません。それが子育ての難しいところです。それに比べるとネコのかまってほしさはわかりやすいかも。

+3

夜更かしに付き合ってくれるネコ。

+3

ネコのおもちゃがどれもボロボロだったので新しいのを買ってきた。もうおもちゃで遊ぶような年でもないかなと思っていたが、おやつを食うのも忘れて夢中で遊んでいた。

晩酌をしていたら、ネコが股の間から顔を出したので挟んでみた。蔭丸ならぬ股丸ならぬ挟丸である。

+3

今月は作業が立て込んでいてなかなかかまってやれないせいか、ネコの噛み癖が激しい。蹴りももれなくついてくる。手なんてちっとも痛くないが、心がちょっと痛い。

+3

ネコはいつもベッドでゴロゴロしているので、ヒゲもよく落ちている。なぜ人間はヒゲを見つけては喜んでいるのか、ネコは不思議に思っていることだろう。

【ひとゴマ】12/18「コタツ掃除」 ネコはすっかりコタツの住人。 #右手 #ひとゴマ #絵日記 #コタツ #ネコと人間

+3

晩酌のとき足元が冷えるので膝掛けと電気ストーブで暖める。ほぼこたつだ。こうなると膝掛けの中がネコの定位置になる。

+2

どうにも寒くて電気毛布を引っ張り出してきて寝た。ネコは平気そうにベッドの下で寝ていたが、朝になって布団をめくったら彼も中で寝ていた。ふたりしてすっかり寝坊したので、今日は仕事はやめにしてのんびり過ごした。