最近のトライバーのマナーの悪さ 車線変更でウィンカー出さない 車線変更禁止なのにイエローカット 対向車が避けてくれる前提の走り 停止線オーバーで右左折しにくい 一時停止で止まらない 救急車来てても道を空けない 対向車のライトがまぶしすぎる 駐車場停車中もヘッドライト消さない
スタバの某店舗の出口は右折禁止。誘導員さんが「左折でお願いします」と伝えても右折で出ていくドライバーたち。ルールを守れない人間がいるから事故はなくならないのだ。今の日本の現状を憂う。
方向指示器をしない人が増えてきた。赤信号の先頭なのに方向指示器をしないで。青になってから右折の方向指示器を出す人不思議です。教習所でちゃんと教えていないのか?日本人はどんどん横着になっていくのかな?
歩道は車を止める場所ではありませんよ。歩道のど真ん中に車を止めると歩行者はどこを歩けばいいのだろう?