人気の記事一覧

12/1(日) 北のマルシェ「ふれあい朝市」が開催されます。

再生

教育事業連携【地産地消食育事業】宮崎市北地区小学生の『みそづくり体験』

こんな事業をやっていますPart05

学習支援事業(夏休みこども寺子屋)

北地区の歴史と神話にまつまる場所を「学ぼう!歩こう!」

+3

防災訓練事業(上野地区・防災訓練)

+3

学習支援事業:8/7(水)夏休みこども寺子屋

年末年始お休みのお知らせ

+4

12/24★瓜生野★お楽しみクリスマス会

+4

12/21★倉岡★お楽しみクリスマス会

イルミネーション点灯中

+4

12/1(日) 北のマルシェ「ふれあい朝市」が開催されました!

+4

11/9 「地区文化財ウォーク」が開催されました

+2

宮崎市の防災訓練が行われた11/4に、北地区は3つの地区で防災訓練が行われました。

+4

11/2「デジタルよろず塾」第1回目は、ワイワイ楽しいレッスンとなりました。

+5

きたまちだより令和6年度「前期号」が発行されました

+6

防災訓練事業(上北方地区と柏田・合同防災訓練)

+8

10/6(日) 北のマルシェ「ふれあい朝市」が開催されました!

+3

防災訓練事業(糸原地区・防災訓練)

10/6(日) 北のマルシェ「ふれあい朝市」

子ども見守り事業(参観日見守り)

北のマルシェ「ふれあい朝市」出店者募集!!

+3

防災訓練事業(新町地区・防災訓練)

+6

7月23日、高鍋町社会福祉協議会視察研修(福祉推進研修事業)でした

+4

防災訓練事業(金崎地区・防災訓練)