『溶けないコーヒー』 ばぁば「あんたこれ要らん?」 てる「どしたん」 ばぁば「間違えて買ったんよ」 じぃじにコーヒー淹れたら 「このコーヒー溶けんのか」って、 底からジャリジャリ出てきた(笑)って。 インスタントコーヒーと間違えたのね。 ありがとう。貰うよ。
『つるびんさん』 じぃじ「これ誰だったかいな…名前は…えーと…」 ばぁば「鶴瓶さんでよ」 じぃじ「あー、つるびんか。」 てるきち「つるべね」 じぃじ「笑福亭つるびんとちゃうんか」 いったい何年間“つるびんさん”だと思ってたんだろう。
『4年後』 じぃじとばぁばの新しい車がきました。 人生初の軽自動車。 あと何年運転できるかな。 って事で大きい車はやめました。 弟が全部手配してくれたのですが、 「乗ってもあと4年くらいやろ」って 4年後に甥っ子が大学卒業したら貰うつもりで 車のナンバー甥っ子の誕生日w
『みんなの体操 in 三保海浜公園』 昨日までの雨が信じられないくらいの快晴。 富士山見ながらいつものアレ。
『恒例の』 みんなの体操。 次女が帰省しました。 ばぁばんちにお土産を持っていくと、 ちょうど毎朝の体操の時間。 一緒にやっときました。
『カメラマン』 次女と姪っ子の成人式でした。 朝4時起きで着付けした次女はくたくた。 じぃじとばぁばに笑顔プリーズ☆*。゚
『実家展』 「生命保険の人がくれたんよ」 って、ばぁばが塗り絵をしていた。 なんか、すごい絵だな。 (縁起物らしい)
『ポッツ』 ばぁばが長女のAirPodsを 「これなに?」って言いながら触ってる。 「まぁ、イヤホンかな」と長女。 じぃじ、「ええ!耳が聞こえにくいんで?」 補聴器じゃないから。
『テレマーク』 実家に行くと 高確率で「みんなの体操」やってる時に鉢合わせる。 ここはスキージャンプの着地点か。 そんなじぃじ81歳の誕生日。
『坊っちゃん団子』 次女が四国旅行のお土産を じぃじ・ばぁばに渡しに行った。 相撲に夢中。