人生の98.625%は、タイミング感覚だ。半世紀を跋扈しての、現時点的結論。己がソレに全霊を委ねりゃ、善悪問わずコトは成される――とまぁ、わが日常を証にコソッと断言。さて、かのヒトラーが暗殺42回をことごとく…には驚いた。彼のソレも極めて素直に発動、悪ながらも自助していたっぽい。
「妄(みだり)に道徳に反するものは経済の念に乏しいものである」(芥川龍之介『侏儒の言葉』)――なぁるほど、「あらゆる法令違反=反道徳的なこと」をなし続けてきた先代の政権の「アベノミクス」とかいう経済政策が、ことごとく失敗したことの理由は、こんなところにあったのかも知れませんね。