![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67142716/rectangle_large_type_2_04e4e17ca674aa8a56c5c6e8dc461fca.png?width=1200)
Photo by
soeji
宮崎 青島太平洋マラソンまであと1週
あいかわらずキロ9で走り続けています
ゆっくりJog。
キロ9だと、1時間半走っても10Kにしかならない。なかなか厳しい。
時間のとれる週末は3時間くらい走ってます。
11月もなんとか月間300Kを達成。
キロ9で走ってるので、2,700分=45時間もかかっている!
毎日1時間半。これぞLSD。longでslowだ。
故障リハビリ中だった1月は200Kいかなかったが、2月以降は毎月300Kを達成してきた。
11月まででトータルで3,434K走破。シューズもすぐに磨り減っていくので今年だけで6足かった。
シューズも色々あって、合う合わないがあるので、せっかく買ったけど走ってみるといまいちだったと感じるものもあり難しい。
足を包み込むようなフィット感、柔らかいクッション性、なるべく軽い、というのがたどり着いたシューズ選び。ソールが固めのシューズは苦手。
NIKEのシューズはいまいち合わない。
今のお気に入りは
●ASICS NOOSA TRI13
●NewBalance FUEL CELL REBEL
青太マラソンでの目標はキロ5分25秒での完走
なんだけど、まだ脚裏の違和感が消えない。引きつりと言うか鈍痛と言うか、うまく説明できない。痛み、ではないのだけどペースを上げて走れる気がしない。
いまはキロ9でしか走れない気がする。来週の日曜日はどうなるだろう。