![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163820387/rectangle_large_type_2_e9a331dd1dc11d913cc310eb4fd251d5.jpeg?width=1200)
第40号 3者面談あれこれ
学力調査が終わると
中学校内
先生方の中ではじまる動き
それが3者面談への準備です。
受験生側も同様ではありますが、
僅か1回
それほど長くはない3者面談
どのように臨み
どのように生かせばよいのでしょうか?
ここから先は
1,496字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149704785/profile_096d9680def1bd762fa73f63d676d08c.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを購読すると高校入試本番までに取り組むべきことあるいは中学校卒業までに身につけるべき学力ほか人間力が少しずつ見えてきます。
塾・予備校というものに違和感のある方、基本的には自力で結果を出していきたい方の参考になるよう最善の知恵を絞らせて頂きます。
受験アスリートへの道(実践編)
¥500 / 月
初月無料
おおよそ 中学3年時 8月から年明け2~3月まで 受験生がどのように高校入試に臨むことが 自分らしい生き方の形成につながるのか。 …
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?