
ボウリングに行った
先日、友人とボウリングに行った。大学の友人だけど今は遠方に住んでいて、会うのは数年ぶりだしボウリングはもっと久しぶりだった。連絡が来た時めちゃくちゃ嬉しかった。
新宿のボウリング場にしたけれど歌舞伎町のど真ん中にあるので「怖い感じだったらやめようね」と話しながら向かった。チキンな感覚が合うと話が早くていいなあ。無事に遊ぶことができました。
本当に久しぶりだったので、いざ指定されたレーンについてからの緊張感が強かった。ボウリング場って本当にオープンだし、2レーンが1セットみたいになっててボールが戻ってくるところが共用になってるので同色のボールを取り違えないかドキドキした。オープンだからフォームが変だったら恥ずかしいな…といらない自意識を出してしまうし、何歩目で投げるの?!と色々わからないし、ガーターに直接ボールを何度もぶち込んでしまった。
でもだんだんなんか当たるようになった!ピンまで届くようになる→真ん中に流れるようになる→ボールの重さを変えてみる→スペアやストライクも出るようになる、とだんだんゲームのていをなすようになってとても楽しかった。スペアとストライクの時の計算方法は全然わからないけど…途中でどこかから揚げ物の匂いが漂ってきて、ボウリングしながら飲み食いって楽しそうだなと思った。
事前に所要時間として1ゲームにつき1人10分程度と聞いていて、そんな短いかな?と思ったけど終わったら本当にそのくらいだった。3ゲームのパックにしたけど、3ゲームが本当にちょうどいい感じかも。腕に負担をかけすぎないようにという考えに自分が歳をとったという実感を持つ。
友人と前回遊んだ時は「卓球に行こう」という誘いだった。誘い文句が毎回ちょっとしたスポーツなのはなんでだろうと思っていたら、「若い子と会うなら遊ばなきゃ」という考えだったらしい。友人は一回社会人を経て大学に入ったので歳上で、在学中の感覚を引きずっているとのことだった。もう私は出会った頃の友人よりはるかに歳上なのに。照れ臭かった。たくさん話せたし、また何か遊びをしようと言う話をした。嬉しいな。
腕と、左の尻が筋肉痛になった。ボウリングは左の尻の筋肉を使うことがわかった。