
EX03|4/19(火)19時はインスタライブ!
こんにちわ! 福島ファイヤーボンズ・橋本尚明です!
このたび『B2 PLAYOFFS 2021-22』への進出が決定しました! Bリーグになった2015年からチームがたどり着けなかった場所・・・。
感慨深いものを感じます。
そして、ぼくよりも長くチームに在籍している、選手、スタッフ、そして何よりファンの皆様は、こみ上げてくるものもあったのではないでしょうか。
前回のnoteでもお伝えさせてもらった通り、応炎からは大きな力をもらえます。先日もこちらのツイートでもお世話になりました(お騒がせしました)。
今日の試合はダメダメだ。
— 橋本尚明 (@hashimotonaoaki) March 27, 2022
遠いところから来てくれた皆様、画面越しで応援してくれた皆様、申し訳ございませんでした。
残り一か月ちょっとで自分達の人生が決まる。
もっとエナジー出さないと。#福島ファイヤーボンズ#16番
この時、あまりにも悔しい結果に終わってしまい、感情のままツイートしてしまったんです。
お叱りの言葉をいただいてもしょうがないと思っていたのですが、
「だいじょうぶ、まだ、たたかえる」
「だいじょうぶ、おれたち(私たち)がついている」
と、心の奥底から力が湧いてくるような気持ちを投げかけていただきました。
すっごく嬉しかったです。ホント、ファンの皆さんの言葉って力になりますね。気持ちもバチッと切り替えることができました。ありがとうございました!!
プレーオフを含め、残りの試合はさらに過酷な戦いが予想されますので、引き続き、応炎のほどよろしくお願いします!!

さて、今日はひとつ、大きな発表があります。
結論から言いますと、橋本尚明の毎月お届けするコンテンツが
note1回
インスタライブ1回
になります! 初回のインスタライブは4/19(火)19時です!
こちらのアカウントで始めます!
https://www.instagram.com/aaa16ccc/
noteを初めて半年以上、皆さんからのコメントもたくさんいただくようになり、自分の言葉で直接、お返事したいと思うようになって考え始めたことでした。
数年ぶりのチャレンジに大変緊張しています・・・!
そこで皆様に協力していただきたいことがあります。
今あらためて、ぼくに聞いてみたいことがある方は
というタグをつけていただき、ツイートしていただけないでしょうか。
バスケットに関するご質問
noteの内容や、その裏側に関してのご質問
お悩みごとのご相談(ぼくでお聞きできることがあれば・・・)
などなど、ドシドシ、ツイートをお願いいたします! お一人何回ツイートいただいてもOKです!
そしてもちろん、ライブ中のご質問も大歓迎!
「ココ、もっと掘り下げて教えてほしい!」
「これも聞きたい!」
などあれば、遠慮なくコメントしてください!
※チームの戦術面等、一部、お答えできない内容もございますのでご了承ください。

「楽しみだなぁ」と思ってくださる方がいらっしゃる一方で
「ナオ、一人でちゃんとしゃべれる?」
というご心配の声も聞こえてきます。
そうです。noteではこうやって語っているぼくですが、人前で話すのが得意ではなく・・・!
ましてやインスタライブを一人でなんて・・・。
困りました。関係者と緊急ミーティングです。
せっかくライブを見に来てくださった方をガッカリさせたくない。でも、一人じゃうまく喋れない・・・!
ぼくのことを分かってくれていて、良さを引き出してくれる方はどこに・・・!
と思っていた時、noteプロジェクトチームのスタッフOさんに白羽の矢が立ちました。

彼女はnoteでの投稿が始まる前に、橋本尚明とはどんな人間なのか、どんな歴史があるのか、という自己分析を進めるところでインタビューをしてくれた人です。
それまでは正直、インタビューが苦手で。ちゃんと自分の気持ちが伝えられているか不安だったんです。
だからこの時もとても心配で。意味のあること話せるのかなと思っていました・・・。
ところが終わってみれば、これまでのぼくのインタビューをすべてチェックしている兄から
「今までで一番緊張せず、自分の言葉で話せていたように思う」
という感想をもらいました。
ぼく自身もリラックスして話せているという実感を覚えていました。
「だいじょうぶ、まだ、たたかえる」というスローガンも、このインタビューをベースに作り出されたものです。
Oさんへのお願いに迷いはありませんでした。

彼女からは快くOKをもらえました。
身振り手振りをつけて会話した方が盛り上がるからと、わざわざ顔出しまでして今回のライブに参加してくれることになりました。
口下手なぼくはたくさん迷惑をかけると思いますが、そこは先に謝っておきます。Oさん、ごめんなさい。でも精一杯がんばります。
そしてファンの皆様、ぼくらのインスタライブ、どうかあたたかく見守っていただけますと幸いです。
そして最後にもう一度、ご案内させてください。
事前のご質問は「#16ナオこれ教えて」のツイートで! インスタライブは4月19日(火)19時から!
アカウントはこちらです!
https://www.instagram.com/aaa16ccc/
みなさんどうぞ、よろしくお願いいたします!!

【PROFILE】
橋本尚明(はしもとなおあき)
ツイッター/https://twitter.com/hashimotonaoaki
インスタグラム/https://www.instagram.com/aaa16ccc/?hl=ja
1992年、愛媛県松山市生まれ。大学在籍時は新人戦にて最優秀選手賞とアシスト王を獲得。その他、西日本選手権、関西学生選手権で優勝を経験し、関西学生選手権と関西学生リーグ戦では優秀選手賞を受賞するなど実績を積む。
その後、2015年に大阪エヴェッサと契約。主力選手として活躍。プレーオフにも出場。2017年、富山グラウジーズへ移籍。主にシックスマンとして、チームのB1残留に貢献した。
2018年には横浜ビー・コルセアーズへの移籍。アメリカの伝統的スポーツ用品メーカー・スポルディングと、ブランドアドバイザー契約を締結。
2021年、島根スサノオマジックへ移籍するもシーズン中盤に故障により離脱。現在は福島ファイヤーボンズと契約。
福島ファイヤーボンズの詳しい情報はこちらから!

公式HP/https://firebonds.jp/
公式ツイッター/https://twitter.com/firebonds
公式Facebook/https://www.facebook.com/firebonds.jp