![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127779832/rectangle_large_type_2_f03eff83347c913ccc4ecba9ebc4a86c.png?width=1200)
橋本エンジニアリングのイベント予定!【超軽量車いすの試乗ができるイベントもご紹介!】
前回の記事では世界的な2024年のイベントをご紹介しましたが、今回は橋本エンジニアリングのイベント予定をお知らせします!
マグネシウム製の超軽量車いすに試乗できるイベントや、プロ車いすテニスの小田凱人選手が実際に使用した競技用車いすを間近で見られるイベントも多くあるので、ぜひお立ち寄りください!
〈学生〉職場体験&インターンシップ
橋本エンジニアリングでは夏と冬に職場体験&インターンシップを行っています!
一般的な製造業の分野だけでなく、超軽量車いすや医療器具などのオリジナル製品を生み出してきた橋本EGだからこそ体験できるイベントをご用意しています。課題型ワークでは次世代モビリティの提案など、将来を見据えた内容を予定しています!専門的な知識は不要です。
理系文系・学年・一人or複数人でも大丈夫です!ぜひお気軽にお問合せください!
![](https://assets.st-note.com/img/1706147929396-CdgNi0Bt6V.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706149306736-4WCf6lq5Kj.jpg?width=1200)
遠鉄百貨店 家具・インテリアフェスティバル
会場:遠鉄百貨店 本館8F催事場
期間:例年8月・1月 (年2回夏冬開催・各1週間前後)
入場料:無料
浜松市の浜松駅となりにある遠鉄百貨店にて、家具・インテリアフェスティバルに出展しています!8台前後車いすを展示しているので、ゆったり試乗することができます。浜松市近辺にお住まいの方は買い物ついでに寄ってみるのはいかがですか~!開催時期の詳細はX(旧:Twitter)や弊社HPで随時UPします。
![](https://assets.st-note.com/img/1706147960925-tC0RMBUFyD.jpg?width=1200)
H.C.R.2024 国際福祉機器展
会場:東京ビッグサイト東展示ホール
期間:2024年10月2日(水)~4日(金)
入場料:無料
H.C.R.は毎年9月末から10月に行われる福祉機器展で、昨年開催時の来場者数は3日間で11万3千人でした。国内最大級どころかアジア最大級の超大型福祉イベントです!!
出展社は350社を超え、地元の中小企業から誰もが知る有名企業まで、あらゆる分野の”福祉”が大集合します。
橋本エンジニアリングは今年で12回目の出展となります。試乗車も多くご用意しておりますので、気軽に立ち寄ってください(∩´∀`)∩
☆☆↓詳しくはこちら↓☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1706148674156-Hmqe8V7eSW.jpg?width=1200)
日本ダイカスト展示会
会場:-
期間:2024年11月14日(木)~16日(土)
入場料:無料
2年に1度開催されるダイカストの大型展示会です。ダイカストとはエンジンなどのアルミ部品を作る鋳造方法のことで、自動車業界のみならず幅広い金属製品で使われています。
橋本エンジニアリングは溶湯(ドロドロに溶けたアルミ)を掬うための鋳造器具「DTi」を展示します!今までの常識を覆すような驚きの製品ですよ~!大型のダイカストマシンや普段見られないアルミ製品を間近で見られるチャンスです。機会があればぜひお越しください!
☆☆↓橋本エンジニアリングの鋳造器具「DTi」↓☆☆
その他にも多くのイベントに出展します!浜松市で行われるイベントが中心にはなりますが、H.C.R.など東京で行われるイベントもありますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
記事を読んでいただきありがとうございました。
それではまた次回!
☆☆↓橋本エンジニアリングはこんな会社です↓☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1706150094226-RyW9bIxgZL.jpg?width=1200)