![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95049660/rectangle_large_type_2_51c843e5163bcedab8fe165edb55e711.png?width=1200)
2022年の振り返り
今回は、2022年の年間の検証結果を振り返ります。
トータル採用銘柄数:249銘柄、上昇銘柄数:114銘柄、
上昇確率:45.78%、年間総損益:+1244円(※1株換算)、
年間総損益率:+0.36%
期間中(年間)の日経平均騰落値:-2,092.90円
日経平均騰落率:-7.37%
となりました。
まだまだ年初は試行錯誤段階ということもあり、
週間採用銘柄数にもバラツキがありました。
また、下期は低位株中心の銘柄選択にシフトしたこともあり、
損益としては上期とあまり差がありませんが、
損益率は約2倍となっています。
(上期 損益:+530円(※1株換算)、損益率:0.24%)
(下期 損益:+714円(※1株換算)、損益率:0.58%)
日経平均と比較すると、大きくアウトパフォームできた結果となりましたが、まだまだ試行錯誤の余地はあるかと思います。
2022年の反省を活かして、2023年はより利益率向上を目指していきます。
引き続き、2023年も引き続き、よろしくお願いします。