シェア
みなさん、こんにちは。はしまさです。 今日は12月12日〜16日のトレードシナリオを考察したい…
みなさん、こんにちは。はしまさです。 最近、更新をしていませんでしたが、FXはトレードして…
皆さん、こんにちは。はしまさです。 先日、10月の第3週目までのFXトレードの結果を報告させ…
みなさん、こんにちは。はしまさです。 さて、お久しぶりです、と言うのが正しい挨拶かもしれ…
みなさん、こんにちは。はしまさです。 最近は雨が降る日が多く、気分が乗らない日もありまし…
みなさん、こんにちは。はしまさです。 さて、8月も終わり、9月に入りました。 今年で言うと…
皆さん、お久しぶりです。はしまさです。 かれこれ、3ヶ月ほど更新をサボっていました。 何たるサボり癖だろうか。。。 本当に情けないと思う今日この頃。 でも、また定期的に更新をしていこうと思います。 (日々の思いや考えていることを含め・・・) この間、わずか3ヶ月でしたが、本当に大変なことが起きていました。 それを今日は振り返りたいと思います。 仕事に取り組む姿勢まず、仕事に取り組む姿勢について。 皆さんは、どのような姿勢で仕事に取り組んでいますか? 別の言い方をす
皆さん、こんにちは。はしまさです。 今日は、私のFXの実績について、共有したいと思います。…
皆さん、こんにちは。はしまさです。 読書していますか? なぜ、この問いかけをしたのかとい…
みなさん、こんにちは。はしまさです。 今日は、「やる気スイッチ」について、少しお話しした…
みなさん、こんにちは。はしまさです。 2022年、開始早々、困ったことは起きるものです。 今…
みなさん、こんにちは。はしまさです。 緊急事態宣言が解除され、人の行動制限が徐々に緩和さ…
みなさん、こんにちは。はしまさです。 今日はハロウィンということで、我が家でもハロウィン…
みなさん、こんにちは。はしまさです。 人は、人に対して指導や注意など何らかの指摘することがあります。 これは、社会人であれば「上司」「先輩」、学生であれば「先生」「先輩」が挙げられるでしょう。 ここで重要なのが、正しい「指導」や「注意」など正しい「指摘」ができるかどうかです。 よく聞く話では、「感情的に怒鳴っているだけ」だとか「内容がない」などの行為です。 残念ながら、上に立つ人間としては、足りないですよね。 今日は、「叱る」「怒る」というキーワードから上に立つ人