坂道ウォーキングの後には達成感と素晴らしい絶景が!いちき串木野市羽島の『羽島展望所』
こちらの羽島noteの記事をご覧いただき、ありがとうございます。
こちらの羽島noteの記事では、鹿児島県いちき串木野市の羽島にある『羽島崎展望所』を絶景スポットとして紹介します。
羽島崎展望所は、坂道ウォーキングでの運動と山からの眺めが楽しめる絶景スポット!
羽島崎展望所に辿りつくためには、坂のある山道を歩きます。
そのため、羽島崎展望所は坂道ウォーキングによる適度な運動と絶景が楽しめる名所です。
羽島崎展望所の入り口は、羽島崎神社の境内にあります。
こちらの入り口から、山道を登って羽島崎展望所を目指すのです。
羽島崎展望所に到達した時に
『この絶景を眺めながら一服するための、飲み物を買っておけば良かった。』
と、後悔したので羽島崎神社の駐車場でドリンクを買っておくことを個人的にオススメします。
手軽に自然との共生を感じながら山道を登ることができる羽島崎展望所
羽島崎展望所までの山道を登っていると
・海の波の音、鳥のさえずり、牛の鳴き声
・緑豊かな植物による自然のにおい
など、いちき串木野市羽島の様々な自然を感じることができました。
羽島崎展望所までの山道は、歩道が整備されているためトレッキングシューズなどの準備がなくても、手軽に登ることができます。
そして、重力に逆らいながら坂道を登ると、普通のウォーキングとはケタ違いの負荷を感じました。
日頃使わない筋肉を使いながら登っていることを身体で実感することができて、適度な良い運動になります。
山道の途中にベンチがあったため、少し休憩です。
ゴールの羽島崎展望所を目指して31歳、もうひと踏ん張りです。
急な坂の山道を登るといちき串木野市羽島全体を見渡すことができる素晴らしい絶景が!
山道を登って羽島崎展望所が見えると、ゴールです。
山道を登り切った達成感に加え、いちき串木野市羽島全体を見渡す絶景が味わえて最高な気分でした。
車のみの移動で行く絶海スポットとは違い、適度な運動による達成感も味わえるのが羽島崎展望所の良い所だと感じました。
こちらにも鐘がひとつありました。
串木野サンセットパークといい、羽島の絶景スポットに鐘があるのは特色かもしれませんね。
羽島崎展望所を訪れたら一緒に参拝しておきたいパワースポット『羽島崎神社』
羽島崎展望所の入り口は、羽島崎神社の境内にあります。
羽島崎展望所で、適度な運動と絶景を楽しんだ後は、いちき串木野市羽島のパワースポットである『羽島崎神社』もぜひ訪れてみてくださいね。
上記の記事では、筆者のご利益体験エピソードを交えながら、羽島崎神社を紹介しています。
羽島崎展望所へのアクセス
羽島崎展望所は、いちき串木野市と薩摩川内市を結ぶ43号線沿いを海沿いに移動し、羽島崎神社の中にあります。
こちらの白い鳥居の羽島崎神社が目印です。
駐車スペースは車20台分ほどあります。
車以外にも、ウォーキング、ロードバイク、バイクなど趣味に応じて様々な方が来られます。
羽島崎展望所の下には、テーブル1つ、椅子6つ、5人掛けの椅子が設置されています。
テーブルと椅子があるので、お弁当を持ってきていちき串木野市羽島の絶景を眺めながらピクニックをするのも良いですね。
〒896-0064 鹿児島県いちき串木野市羽島5944
上の記事では、他の鹿児島県いちき串木野市羽島の観光名所をまとめています。
他の観光名所も気になる方はぜひ参考にされてください。
鹿児島県いちき串木野市を中心に、田舎の工房の商品を扱う
「羽島商店」というネットショッピングサイトをオープンしました。
田舎の工房を訪れた気持ちでゆっくりとご覧ください。
by Hideki
僕のtwitter、instagrum、ブログもよろしくお願いします!