![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121779118/rectangle_large_type_2_e6adbd92c66be09370a219cad2552b4c.jpeg?width=1200)
【榛ノ森計画】国産ヘーゼルナッツ栽培本格スタート!!!
2023年7月4日火曜日、わが家に最初のヘーゼルナッツの木が届きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700036979198-PfKR4ChmeC.png?width=1200)
それから約4ヶ月、たった1本しかなかったヘーゼルナッツの木は、なんと20本にまで増え、とうとう今月中に畑へ定植することになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700037201248-89BUNfzsYk.jpg?width=1200)
こちらが今回、使わせてもらえることになった畑です↓
![](https://assets.st-note.com/img/1700043711686-V1jbYdVvM8.jpg?width=1200)
元々もっと山間の土地を借りる予定でしたが、「今年はネギを育てるから」ということで、急遽、こちらの畑を使わせてもらえることになりました。
実際見させて頂くと、こちらの畑の方が日当たりがよく、毎年ニラを栽培している畑というのもあってよく手入れされていました。こんな、かえって好条件とも思え
る畑を使わせていただけることにただただ感謝の気持ちでいっぱいでした。
そして、定植作業が始まりました。
土地の測量のやり方。「ましかくじゃない土地はこうやってやるんだよ」と、半世紀以上もの間、農業を営んできたゆえの慣れた手つきと、優しい声色でなされる指導に感銘を受けながら、一本また一本とヘーゼルナッツを植えていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700174034265-J8yTDjtSo2.jpg?width=1200)
いよいよ始まりました国産ヘーゼルナッツの本格的な栽培プロジェクト。これからどのように進んでいくのかワクワクが止まりません!これからも進捗をお届けしていきたいと思います。ぜひ興味のある方は、フォロー、応援よろしくお願いいたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1700204366101-hruajd8lhT.jpg?width=1200)
↓前回のヘーゼルナッツの記事はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![榛ノ森-ハシバミノモリ-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130461537/profile_880067d54755eafaf913c99747863889.png?width=600&crop=1:1,smart)