AUTFL-2.1.2.6 テストの観点から ASPICE のトレーサビリティ要件を説明する。 (K2)


Automotive SPICE(ASPICE)でのトレーサビリティ

ASPICE では、テストの観点から、双方向トレーサビリティが求められます。これは、テスト担当者が以下の実施を可能にするためです。

  • 影響度分析

  • カバレッジ評価

  • ステータス追跡

また、テスト担当者は、関係する要素間の一貫性を文書としても意味的にも確立することができます。
ASPICE では、垂直トレーサビリティと水平トレーサビリティの2つに区別します。

● 垂直トレーサビリティ

ステークホルダー要件をソフトウェアコンポーネントに関係付けることを必要とします。これにより、開発のすべてのレベルの関係付けにより、関連する作業成果物間の一貫性を確立できます。

● 水平トレーサビリティ

開発の作業成果と対応するテスト仕様および成果との間のトレーサビリティと一貫性を必要とします。

● トレーサビリティおよび一貫性

【Automotive SPICE プロセスアセスメントモデル/プロセス参照モデル】より引用

練習問題

  • Question #9 (1 Point)

ISTQB® Automotive Software Tester
Syllabus Specialist
Compatible with Syllabus version 2018
Sample Exam – Questions
Sample Exam set A
Version 2.2

ISTQB® Automotive Software Tester
Syllabus Specialist
Compatible with Syllabus version 2018
Sample Exam – Answers
Sample Exam set A
Version 2.2

【出典元】

ISTQBテスト技術者資格制度
Foundation Level Specialist シラバス
自動車ソフトウェアテスト担当者
日本語版 Version 2018.J03

いいなと思ったら応援しよう!