![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128842927/rectangle_large_type_2_58c22230c8fb656caa32034fd241a186.jpeg?width=1200)
Biz Trip at Boston (2)
2日目
4日目の12時便で帰国なので、2,3日目の2日間が、実質的なボストン滞在
8時から先発組からの情報アップデートMTGがあるので、ゆっくりも出来ず、とりあえず朝食
![](https://assets.st-note.com/img/1706258512800-MDGJwnpk3a.jpg?width=1200)
普段、ほとんと食べることのない食材
まぁ、アメリカだから
![](https://assets.st-note.com/img/1706258570196-QkqHVIVKqP.jpg?width=1200)
このホテル、MITの近くだからなのか、夜、ソファのあたりに多くの若者が集まっていた、スタートアップっぽい
今回は、電力関係のセッションを現地企業と行う事が目的で、私もメンバーにあげてもらったので、参加することになった。
詳しくは書けないので、とりあえず、今回のホストでオフィスを提供いただいたスタートアップのSense CEOのMikeさんとの写真だけあげておく
![](https://assets.st-note.com/img/1706258741276-pHsRX0nKOl.jpg?width=1200)
https://en.wikipedia.org/wiki/Mike_Phillips_(speech_recognition)
結構、凄い人、興味がある方はWikipediaを
2日目は、朝から夕方までずっとセッション、説明も、質疑応答も中身が濃くてぎっしり
夜は、Havard Univのあるエリアで食事
![](https://assets.st-note.com/img/1706258914918-81rxnHMyyI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706258929327-hTNL2X5x7O.jpg?width=1200)
でも、夜なので、こんな感じ
やはり、昼間来ないと、よくわからない
先週まで寒波が来ていたようがったが、この日は比較的寒さも和らいでいた
3日目の朝、30分だけ、散歩
名前でしか聞いたことがなかった、MITに
まさか、来れるとは
![](https://assets.st-note.com/img/1706258898831-6052iDLyTO.jpg?width=1200)
ホテルからMITまで行き、少しうろうろ、
アメリカなので1ブロックが広い
![](https://assets.st-note.com/img/1706259303819-Z1QNsih2nD.jpg?width=1200)
川のほとりまで歩き、リターン
![](https://assets.st-note.com/img/1706259282180-oziF7tKLoZ.jpg?width=1200)
とりあえず、MIT見ることが出来たので、良かった
安全だと聞いていたので、安心して散歩していた
歩いている若者が、みな、優秀な学生に思えてしまった
このあと、3日目のセッションへ