![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126192319/rectangle_large_type_2_252a6c0fa427d11f202ef32bf64644ff.jpeg?width=1200)
館山の魚で料理(1)
白浜の帰り、ほぼルーティーン化している、地元のスーパー、おどやさんでの買い物
まずは金目鯛を買う
白浜宿泊の時にスーパーに夕飯を買いに行ったら、なんと小振りの金目鯛が半額で売っている、しかも4匹
煮付けだし、1日くらいは大丈夫、ということで、ゲット
![](https://assets.st-note.com/img/1704002254709-ouINSIZwKC.jpg?width=1200)
帰宅途中に、館山店に寄る
![](https://assets.st-note.com/img/1704002299489-AtQUMhxFJP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704002315468-uQnBUV6uCe.jpg?width=1200)
真鯛と金目鯛、金目鯛は翌日、さくさくさんに持ち込み用
出かけることになったので、とりあえず真鯛は姿のまま水抜き
金目鯛の煮付けを作ってから出かける
![](https://assets.st-note.com/img/1704002423854-m9rdga2bRD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704002459828-GCloCmE755.jpg?width=1200)
シマアジと真鯛の刺身、真鯛、勝山ではなく、長崎だった でも美味しいやつです
![](https://assets.st-note.com/img/1704002519862-bgsCPPNMv5.jpg?width=1200)
柵で買った方がお得、盛り付けたらこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1704002513110-hmHa6bvHsY.jpg?width=1200)
養殖のあわび、韓国産でしたが、買ってみました
![](https://assets.st-note.com/img/1704002573139-RcIJ8IbcR4.jpg?width=1200)
ガーリックバターでソテー あわびのステーキ
![](https://assets.st-note.com/img/1704002631017-5SGGEW1xUB.jpg?width=1200)
そして、岩牡蠣、宮城産
![](https://assets.st-note.com/img/1704002769421-zHddo0nFSF.jpg?width=1200)
海鮮づくしの晩ご飯、美味しくいただきました