vol.55 頼りにすること
人に頼るのは苦手。
どうやってお願いすればいいのか、
それがいまいち分からんけど、それが大事だってことは分かってる。
でもね、
ふと頼るのって人だけに限らないなって思った。
捉え方次第では、お金を使うことすらも頼ることなのかもしれない。
例えば、お金を払って電車に乗る。
これは電車とかに移動時間の面で頼ってるなって思った。
でも
私は割と近かったら歩いて行っちゃうことが多い
それがいいとか悪いじゃもちろんなくて、
ただ頼っていんだよって話。
そういう使い方もできるんよって話。笑
変なとこで必要以上に自分に厳しいからゆえに、
かなり無意識に制限とかけて壁作るけど、
それ作ってるのも自分だし、だからこそ壊してゆけるのも自分だから。
思うままに素直に誠実にあることができるよ。
もうひとつはお酒。
昨日この子たちに頼っていんだよって言われた気がして、言えなかったこと伝えてみた。
これが正しいかは分からんけど、1人じゃないってこういう感覚ね。ってなったのさ。
しかも面白いなって思った。
人に頼るとなるとその人がどう思うかとか想像してしまうけど、
物に頼るとなるとフラットな自分でいれる。
そんな捉え方できるようになった自分が面白いなって思えたからいいかな。
生きてるだけで迷惑かけてんだから、
だったらいっそたくさんの人頼ってみよ。
そう思えた今日でした。