![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80450342/rectangle_large_type_2_19081f53e47561f7e3e6623cc689bc49.png?width=1200)
Photo by
s_t_k_b_t
#900 ロングラン、撃沈
ラン歴:2年と1ヵ月、サブ4.5を目指す!(64歳、最終目標3.5)
6月11日(土)
今日は土曜日なのでいつものようにロングラン。
途中撃沈!
![](https://assets.st-note.com/img/1654929730749-bHtLJZQKdd.jpg)
僕のジョギングは、
・ボルグスケールで11~13あたり
・ピッチが185spm以上
・走り終わった時、息が切れてないこと
![画像](https://assets.st-note.com/img/1654318575962-P4IaAkV89T.png)
ボルグスケール
トレーニング強度を管理するために、主観による疲労度を数値化したもの。この数値を10倍した数が大体その時の心拍数になる。またフルマラソンのレースペースは13くらいだと言われている。
中川コース
![](https://assets.st-note.com/img/1654929812690-gyAVCcgyhD.jpg)
朝食&💩
今日もしっかり食べた。
チーズハムサンド(レタス付き)。
セブンで買ったら400円はするぜ。
そして、しっかりだした。💩
最初の10キロ
いつものように最初の10キロはゆっくりペース。
先日買った骨伝導イヤホンを聞いてしまうとガーミンの警告音(速いよとか)が聞こえなくなるので、最初の10キロは音なしで走った。
![](https://assets.st-note.com/img/1654930018522-1xZ2x7hV1M.jpg)
10~20キロ
中間点15キロを超えて17キロ地点あたりかな、
いつもにない疲れを感じた。
「今日は30キロ持つかなぁ?」
そんな弱気心も当たってしまった・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1654930036902-HGmCjtrurz.jpg)
ラストの10キロ、27キロで撃沈
24キロ地点あたりで、今日はもう無理。って感じになり・・・
スロージョグでいいから頑張ろうと、その後2キロほど走って100円の天然水を買って補給。
「生き返るぅ~」
そして1キロほど走って缶コーヒー。
「うまぁ」
で、止めた。
走ろうと思えば走れたが、
暑いと言うより、体温が上昇している感じ。
特に首から上が・・・
熱中症の二歩手前あたりか。
う~ん。
やっぱり暑さかなぁ。
気温は25、6度。
湿度が70%。
やっぱり湿度が厳しいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1654930052039-0E5UMTyJ55.jpg)
走り終わって
脚 ・・・😉 ちょい余裕
心肺 ・・・😊 余裕
スタミナ・・・😂 余裕なし(走り終わった時の感覚)
疲労度 ・・・😉 ちょい疲れた(風呂上がりの感覚)
![](https://assets.st-note.com/img/1654930083730-nrphcs3Kdg.jpg)
脚は何ともなかった。感謝。
Relive
僕のマラソンメソッド
怪我をしない
![画像](https://assets.st-note.com/img/1654323785817-jqHVNngL6m.png?width=1200)
![画像](https://assets.st-note.com/img/1654318576840-rQ0j3QyPUN.png?width=1200)
楽しく走る
![画像](https://assets.st-note.com/img/1654318580221-RMnWqWCF9F.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76804758/picture_pc_655b1488dba864091794ff06d8e95c3f.gif)