
#1124 1000m4分切り、7月3週
WEEK 2
ラン歴:3年2ヵ月(65歳、最終目標サブ3.5)
サブ4.5達成 2022/11/12
右ふくらはぎ回復中
現在マラソンを頑張っているが、速くなるためにはどうしたらいいか。
インターバル、閾値走、ペース走。
勿論それが王道なのだろうが、1000mのような中距離を鍛えるのはどうかと思った。1000mを4分切れれば、それなりのフォームで走っていることになると思う。つまり、中距離が速くなることはフォームの形成に役立つのではないか、と。
目標 8割の力で4分切り
開始 2023/7/10 ~
期限 ~2024/7/9
小目標 400mを80秒切り
7月16日(日)
7月17日(月)④
DRILL 3分
WS 70m x 3本
DASH 220m

ガーミンに250mの設定で走ったのだが、とっくに250走ったと思い止まったら220だった。
『楽に走れ』と、何度も自分に言い聞かせたのだが・・・出来ないね。ジョグの速い版でいいのに。
なお、きょうからドリルをやっていこうと思うが・・・疲れるね。
7月18日(火)
7月19日(水)⑤
DRILL 3分
WS 70m x 3本
DASH 400m

今日は400を走ってみた。
400mなのにキロ4分台だし・・・
7月20日(木)
DRILL 2分
WS 80m x 7本
今日はWSだけをしてみた。
7本なら疲れを残さないだろうと。
出来れば毎日したいのだが、怪我がね。
7月21日(金)
DRILL 2分
WS 80m x 5本
今日はWSを5本だけやってみた。
出来れば毎日やりたいのだが、疲れが残ってしまうだろうか。
疲れさえ残らなければイイわけで・・・
7月22日(土)
今週は
走った日 4回
総距離 1580m
WSを毎日
やったらどうだろうか?
毎日は無理としても週に5日では?
ジョグの後に3回程度なら問題ないはず。
WSだけで7、8回するのはどうか?
疲労するのか?
距離にすれば600mくらいだからな。
要は、怪我をしなければいいので・・・
徐々にやっていくか。