
Photo by
yuki0mori
#685 とても気持ち良いラン
右足底部と甲、不安中
ラン歴:1年と6ヵ月、サブ4.5を目指す!(63歳、最終目標3.5)
11月2日(火)
火曜日なのでいつものように実家と僕のマンションの往復ラン。
僕のスロージョギングは、
・ボルグスケールで11~12あたり
・ピッチが185spm以上
・走り終わった時、息が切れてないこと
ボルグスケールとは、主観的なきつさを指数で表したもの。
実家から僕のマンションまで
朝6時15分ごろスタート。今日は比較的暖かかったが朝は少し苦しい。ボルグスケールは、12~14あたり。
ピッチはグッド。終始意識したからね。
僕のマンションから実家まで
朝は35分だったが、右足底部は問題なかったのでお昼ランは40分にした。
ボルグスケールは、11~12あたり。気持ち良かったなぁ。暖かくて。ジョギングサイコーって思いながら走れた。やっぱり気持ちよく走るのが一番大事でしょ。
途中、気を抜いてしまったか。(水色部分)
右足底部は異常なし。感謝。
ランニングスタンス
・意識するのは胸と膝
・ピッチと脚の回転
・気持ちよく、リズムよく走る
してはいけない
・急に距離を伸ばしてはいけない
・痛み、違和感があったら走ってはいけない
・スピード練習は週に2回以上してはいけない