分析の窓①|数値開示のないグラフ、読み取ってますか?
はじめに
決算説明会資料を見ていて、「このグラフのKPIを知りたいけど数値が開示されてない!モデルが組めないではないか!」と歯ぎしりしたことはありませんか?数値非開示のグラフは、企業として”生データは開示したくない(できない)けれど、ぜひ投資家に知ってもらいたい”と考えるキーチャートですので、可能な限り読み取ってモデルに落とし込みたいところです。
私が知るセルサイドアナリストの中では、決算発表直後に当該スライドを引き延ばし印刷して、定規で図ってミリ単位でモデルに入力する方もいらっしゃいます(結構シュールです)。ただ、そこそこ手間ですし四半期で開示を追っていく際に前回との整合性が取りにくくなるケースが多発するので、今回は私が普段実践しているExcelを用いたグラフの読み方/データの残し方を紹介します。
グラフを半透明化してピクセル数を数えよう
といっても大した驚きはない手法だと思います。
10ピクセル四方に調整した読取専用のExcel sheetを用意して、
スライドのグラフ部分をスクリーンショットして、
絵を半透明化して目盛り線が透けて見えるようにして、
ピクセル数を数える
これだけです。絵で示すならば、
となります。ちなみに、最後のピクセル数を数える際は、カウントするセルに予め「1」と打ち込み、範囲選択して総計やデータの個数(初期設定なら右下に出てくるであろう表示)を確認するのが手っ取り早いです。
四半期でデータ更新する場合は、前回の半透明スクショは残したまま、同じsheetにデータ更新されたグラフを重ね合わせて、1四半期前の過去実績の高さ等が一致するように配置・サイズを調整してあげるとデータの連続性が担保しやすいです。後はカウントしたピクセル数を、指数としてモデルに反映します。
なお、極まれにですが、データラベルを背景と同じ色(白地)にする、又はラベルの上に背景同色の図形を配置して非開示対応したつもりになっている資料もあります(恐らく処理ミスだと思いますので、ここでは該当する企業名は挙げません)。Excelグラフをそのまま埋め込んだPDFの場合、白地でも値は資料上に残っていますので正確な値が取得可能なケースがあります。数値開示のグラフを見つけた場合、一応未処理データが残っていないか確認すると手間が省けるかもしれません。
おわりに
今回は、数値開示のないグラフの読み取り方をご紹介しました。”わざわざそんなに細かく見ない”といった人が大半な気がしますが、売上高50億円規模の商品が、四半期で4億円ペースで増えているのか、6億円ペースで増えているのかは、2-3年先の収益水準を見定めるのに極めて重要ですし、このレベルになると目視では誤認しかねませんので、重要なKPIなら正確に読み取るのが望ましいと思います。
よろしければサポートお願いします!頂いたサポートはフリーアナリスト及びIshareの活動費として利用させて頂きます!