見出し画像

積もりました

昨夜予想した通り、三春ではこの冬一番の積雪。
庭に置いた野鳥の餌台にはこんもりと雪が積もって
小さなかまくらができていた。
大雪の影響や被害を受けている地域に比べたら
この程度の雪で大騒ぎなどできないが、
出かける予定を止めにして、家に一日こもると決めた。

日中は雪が止んでいたものの、木々や屋根に積もった雪が
風に煽られて地吹雪のように舞っていた。
その細かな雪の粒が陽に照らされて、キラキラと輝く様子を
温かな部屋の中か「綺麗~」などとのんきにつぶやく。
ほんと、のんきだこと。もしこれが外で、場合によっては
ホワイトアウトということだってあるというのに。
美しさと怖さを行ったり来たり。

はぁ。
「ミステリーと言う勿れ」14巻まで読み切ってしまった。
15巻が出るのはいつなのか?と、こんな風に連載漫画の単行本
発売日が気になるなんていつぶりだろう。
別冊マーガレットを楽しみにしていた高校生以来だろうか。
ぽかんと気が抜けてしまうと、何がどうのといった理由が
あるわけではないのに気分の落ち込みが激しい。
こういうときに手を動かして何かを作ったり、
集中できるものがあるといいのだろうな。
編み物もいいけれど、刺繡でもしようかな。
冬の暮らしをどう工夫したらいいかをあらためて考えてみよう。

その点、スイとモクは遊びたくなったら何でもおもちゃにして
じゃれたり走り回ったりして。猫から学ぶことはたくさんある。
今日はなんとなくミノムシにでもなったような気分の一日。