
Photo by
mogest
やる気スイッチ押された?
昨日のSSWにて。
イベントも終盤、露店ブースに飲み物を買いに行ったら、主催の大柴さんはじめ数名の出演者が。その中に浅岡さんの姿も見えました。
出演者同士語らいながらステージで続いている演奏を聴いていたので、邪魔しちゃいかんと、気付かないふりをしてその辺にたたずんでいたら、
「あれくらい弾けるようにならないとな!」
わっ、後ろから浅岡さんに話しかけられた!
せっかく声をかけていただいたので、キャッチボールしたい!と思ったのだけど、口にした言葉は
「はい、僕だってやりますよ(最近結構頑張ってるんですよ、とは言えなかった)」
「お、そうかw」
終了~。自分も塩対応~ww
でも、離れてからあらためてやり取りを思い出して、一方的に「やれ」と言われたらやる気を失ってしまう自分の性格を知ってか知らずか、「目指すならもっと頑張れよ」と、気にかけて促してくれてることがわかる優しい声かけで。まんまと自分から「やります」と言わされてしまう流れになったなぁと。また、言葉にすることで、気持ちが動かされた気がします。
最近は色んなすごいミュージシャンを見すぎて忘れていたけど、できる可能性はほぼゼロだとしても、好きな歌を歌う人の後ろでピアノを弾いてみたいと思っていたことを、今更ながら思い出した。同時に、あーだこーだ理由をつけて、これくらいでいいかな?と妥協している自分にNoを突き付けられているような気もして、胸が痛くなった。
最近の生活は、自分の音楽と向き合って高める時間がなかなか取れないけれど、やりたい気持ちは忘れず、失わずに持ち続けないとなあということをあらためて確認させていただきました。頑張るぞ。