
2/24演奏終了!
ブルーハーツのコピーバンド「THE SOUL HEARTS」の演奏でした。
今回は2ステージ構成で結構な曲数だったので,大きなミスなく乗り越えられるか,また,バンドに加えてもらった当初から考えている,原曲には入っていないキーボードパートをどのように入れていくかという課題に対しての自分なりの当面の回答を出す場としてのぞみました。
実際演奏が始まってしまえばそんな小難しいことは気にせず,感じた音をアウトプットする単純な作業ではあったのだけど,11月に初めて演奏した時から大分自由に音を出せたような気がします。
原曲にはない音も大分入れましたが,聴いてくれていたお客さんやメンバーからはとても良かったと評価をいただき,一安心。
ただ,聞き込みがまだまだ足りなくて,弾かなくていい所で音を出したり,他の楽器とずれてしまったり(こちらの原因で),細かくあげればきりがないので,その辺を一つ一つ確認し整理していく作業が必要かなぁと思いました。
また,今回は珍しく自分を含めどのメンバーもそれぞれわかりやすくやらかした場面があったんだけど,そういう時に急激に音楽が弱くなってしまって驚きました。
プロではないので間違えることはお互い様だからこのバンドではどうこう言うつもりはなくて,シンプルな分,一つでもパートが抜けてしまうと成り立たなくなってしまうくらい無駄のない構成であることを実感したということです。
それなりに色々な音楽を聴いてきたとは思うのだけど,実際一つのバンドの音楽を詰めていく中であらためてそういう発見があったことをとても新鮮に思うのでした。
次回,3月の末にまた演奏させていただけるようなので,その時には今回思ったことを踏まえて更にレベルアップを図りたいと思います。
では,また明日!