![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102975641/rectangle_large_type_2_39301060927cfbc350f0f29398ff6aec.jpeg?width=1200)
プロヴァンスの朝市
![DSC_3836.JPG](https://assets.st-note.com/img/1680171035-kY8tXSrQYJ.jpeg)
エクス•アン•プロヴァンスのマルシェ
エクスのマルシェは
旧市街のいたるところで
野菜や雑貨の出店がたち、
見て歩くだけでも楽しいです♪
![DSC_3842.JPG](https://assets.st-note.com/img/1680171036-CbIDG40Lor.jpeg)
場所によって花市もあり
4~10€くらいで
新鮮で素敵な花束が入手できます🌼
旅行中なので断念。。。
![DSC_3846.JPG](https://assets.st-note.com/img/1680171038-ueG6SHbIS7.jpeg)
ハーブ苗専門店もあり
にぎやかなマルシェ空間
![DSC_3887.JPG](https://assets.st-note.com/img/1680171039-URVR3mAQc4.jpeg)
新鮮なフルーツたち♪
![DSC_3874.JPG](https://assets.st-note.com/img/1680171041-twNmZwXQ8c.jpeg)
ラベンダー農家ファミリー
さて、何やら興味深いお店発見!
ラベンダー農家がファミリーで
自家製商品を販売されていて
若い息子さんが英語で
説明してくれました(高校生くらい?)
アットホームなお店ですが
しっかりフランスのBIO認定を取得されている
、と試香紙で真正ラベンダーの香りを
嗅がせてくれて即買い!!
良い香り~
ここでやっと
プロヴァンス産の真正ラベンダーの精油が
買えました♪
どこもラバンディンの精油しか
売ってなかったので嬉しかったな~
![DSC_6015.JPG](https://assets.st-note.com/img/1680171042-fbpjwBpPi6.jpeg)
先程のハーブの量り売り店では
エルブ・ド・プロヴァンスの他に
ローズマリーとセイボリーもGET
![DSC_6018.JPG](https://assets.st-note.com/img/1680171044-jJ2HzPM1j7.jpeg)
ハーブのお話 セイボリー
フランス語でサリエットと呼ばれる
セイボリー(サボリー)
コショウに似た風味で豆料理によく合います
花をハーブティーにすると
消化促進に役立つと言われ
また、フェイシャルスチームに使うと
美容効果が期待できるため
肌の脂が気になるときにもおすすめのハーブです