今の季節のうちの庭
・5月も中旬過ぎてきた今
やっと時々は雨も降るようになり、程よいお陽さまも照ってくれる今について。
うちの庭はひろくない。しかも庭兼駐車スペース。私の車も入れて家族の車計3台の車を夜は停めている。(3代台共軽自動車だから可能!)もう1台の普通車は別のところに駐車場を借りている。
私の愛車はずいぶん生まれてから経っているとはいえ家族一人1台ずつ持っている。でも行き先が違うからどうしても今は必要。
都心のようにJR、メトロ、バス、レンタルサイクルなどがたくさんある所ならば車は持たなくてもいいと想う。
私の住んでいるところはバスはないに等しいとしても。近くにJRと私鉄があるので便利な方ではあるけど。やはり車は必要。
そんな駐車スペース兼庭にはちょこちょこと植えた植物だけでなく今の時期は雑草と言われる植物もたくさん。日々大きくなっている。
それに加えて私以外の一人の家族がプランターの野菜作りにめざめて所狭しとプランター畑!
少し前は少しといえどもスナップエンドウ、ミニ大根があった。夕食に提供してくれると電子レンジでちん!とすると取れたてつけ野菜として嬉しい。ミニ白菜は味噌汁にいれるのに重宝だったし、九条ネギは蕎麦のネギがきれていた時に急遽庭に出て、上の部分だけ少しちぎっていただいた。
私が一番好きな野菜スナップエンドウもミニ大根もマヨネーズをつけると美味しい。今はいちご🍓がよく採れている。
ミニ人参は今年はまだ葉っぱのみ。他にはかぼちゃ、茄子、パイナップル(昨年から育てていて見た目は変わらず)、種から蒔いたトウモロコシなどなど。私はマメではないからまだ把握しきれていない。他にもたくさん作っていて本人はとても楽しんでいるし、私も時々食べさせてもらえて嬉しい。植え付けの時期になると「何が食べたい?」と聞いてくれる。
種から作っているものは種を蒔いた日にち他をカレンダーに書いてとてもマメな感じ。仕事をしながら早朝や休みの日に作業しているからすごい!と思う。実は年齢に関係なく家の家族の中で一番しっかりしている!それは。もしかしたら小さい頃から。
でも私はマメではない。あまり手をかけずに育ってくれて、しかも後で実が採れる植物が大好き!
きっかけは昨年友人から頂いたアゲハ蝶の幼虫をもらったこと。金柑にいたものをそのままもらい。つい流れで家にあった虫かごで飼うことに。でも幼虫の葉っぱを食べる勢いが早い!むしゃむしゃ食べては葉っぱを丸裸にして。自分はずんずんと大きくなっていく。うちにずっとある山椒の葉っぱをあげても。すぐに丸裸!畑を持っている友人にミカンの葉っぱをもらったりしても足りず。
その時もう秋だったので探し回ってホームセンターにて金柑の苗木を二鉢購入して、その葉っぱを与えてなんとか虫かごの中の幼虫はサナギに。金柑の葉っぱは山椒の葉っぱより分厚くて食べでがあるらしい。そのサナギはもう死んじゃった?と思うくらいず〜っとサナギのままで。もう少しで捨ててしまうところだった危険を超えて美しいアゲハ蝶になって大空に飛んでいった!
私は小さい頃から虫は平気。その中でもイモムシ系は苦手だけれど。何になるかわかるものは、何なら触れる。昔の職業柄生き物とは縁があり。それでもなんだか歳を重ねるとあんなにさわれていたミミズにはさわれなくなってきた。玄関先に置いてあるアゲハの幼虫は見ていてもますますかわいくなって楽しみではあった。
昨年の早春なんとか巣立ったアゲハ蝶。
ツバメなどは巣立った家にまた戻ってきて大人になったツバメはまたそこで子育てをする。と聞いたことがあるけど。
今年の4月頃やたらとアゲハ蝶が飛んできていた。なんだか人がいても平気ですぐ近くを飛んでいる。そうだかは分からないけど。アゲハ蝶も生まれた場所に戻ってきているんじゃないか?とも想う。葉っぱの分厚い金柑はあんなに丸裸にされていたのに季節が変わると葉っぱは復活して購入したときよりもたくさんの金柑の実をつけてくれた!私は金柑を生で食べるのが好きで、仕事から帰ってくるとニ鉢の金柑になったオレンジ色の金柑をもぎり洗わずに食べたりしていた。
皮のほのかな苦みと甘さと酸っぱさがほんとに美味しい!たったひとつなのに身体に染み渡る気がする。
5月の今は。いつの間にか産んでいったアゲハ蝶の幼虫がいたらしく大きくなって上から順に葉っぱを食べ尽くしている。
それでもまた季節が変わると復活して葉っぱも、金柑の実もなることがわかったから。また秋以降の実を楽しみにしている。
先日金柑の葉っぱから降りてきて苗ボットの横につかまってじっとしている幼虫を発見!案の定そのままサナギになっていた!どうももうすぐサナギになりそうな時期になると自ら下の方に降りてきてサナギになる場所を選ぶらしい。(昨年それを知らずに私はわざわざまた上の方の金柑の葉っぱに戻したことがあったな〜)
あとは昨年の秋に植えた杏(あんず)。
庭の西の方に家を建てた時に実が採りたかったヤマモモの木が実がならない木だったことと。途中で木に空洞ができで危なかったので伐採してもらった。
その跡地に杏(あんず)を植えた。サニーコットという実をつけやすい種類らしい。
ネットで購入したときは葉っぱもなく枝だけだったけど。今年の春ぐらいから葉っぱがいっぱいついてきている。
どんな実がつくか楽しみにしているところです。
他には昨年薔薇園を見に行った時にジューンベリーという美しい花を見つけた!その後実も楽しみなので植えたい!と思ったものの苗は手に入らず。代わりにマルベリー(いわゆる桑の実)の鉢植えを購入。昨年の秋購入したときは10個ぐらいの実が採れただけだったが、今年は小さい木ながら次々と赤い実がなった。赤い実から黒い実になったら採るらしい。一度にはならないので黒くなった実から採って冷凍して、たまったらジャムにしてみたいと思っている。
黒い実を食べてみたら酸っぱいのみで甘くはない。少し甘くしてジャムにすれば美味しいかな〜?昔川べりでとって食べた実はもっと美味しかった気がするけど?
もう一つ。昨年友人からハイビスカス・ローゼルの苗2本をもらって花を咲かせその実をとても少ないながらジャムにした。流行るところではとても流行っているらしい。
甘酸っぱいジャム少しと。塩漬けのまるで梅干しのような味のものも作ってみた。
種も採ったので先日その種を蒔いてみた。今二葉になっている。まだ道のりは遠い。
まだ今年は昨年採れた黒い種を蒔いて二葉ができたところです。
うまく育ってまたジャムができるといいと思っています。
私はあまり世話はしないけど。家族が作っているプランター畑の植物や実がなるところを見るのはとても楽しみの1つです🌸🐎