![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20957294/rectangle_large_type_2_d46115c1319f2a6d85f98ed068520b57.jpeg?width=1200)
必然寄りの必然。
私はスピリチュアルの類には一切興味がなく、実は今でも興味はありません。
しかし、1つだけとても不思議な体験をしたので良かったら読んでください。
茨城県日立市に御岩神社というパワースポットがある事を知り、その翌日に家族で出掛けることにしました。
今思い返せば、第一にここが不思議なのです。
冒頭にも書きましたが、私はパワースポットにも一切興味がありません。
ただ何となく家族で車に乗って出かけている時に娘が「最近色々ツイてないんだよなぁ」と。
ならば「パワースポットってやつに行ってみるか」と何気なく話したら運転していた主人が「そう言えば会社の人が日立市の御岩神社に出掛けたって言ってたな。なかなかなパワースポットらしいぞ。」と。
スマホって便利なものですね。
その場で調べたらパワースポットとしてとても有名な神社との事でした。
それが金曜の夜の話。
明日の予定を家族に聞いたら主人も休みで娘も部活なし、私もお仕事がたまたま休みで息子も何も予定がない。
ならば行ってみようと。
サービス業で働いている私。土日祝日に全員誰も何も予定がないというのは実は我が家では珍しいことでした。
せっかくだからと軽い気持ちで早速明日早朝から出かけることに。
ただ1つだけ不安要素がありまして。
ネットで御岩神社に出掛けた人の話を検索すると「興味本位で出掛ける場所ではない」と。
当時家族の誰よりもお調子者だった娘の事だけが不安でした。
娘にも「お願いだから、ふざけないでね。」と真剣に伝えましたが当時中2だった娘。年頃ということもあり、そういう場所って逆にふざけてしまいがちですよね。注意すればする程「大丈夫大丈夫」と笑う娘。不安でした。
そして翌朝。
私がメイクして出掛ける準備をしていた時です。
玄関の方からドンガラガッシャンと大きな物音が!
慌てて玄関に行くと、転んで肘を押さえて痛そうにしている娘。玄関には障害物がなく、転ぶ要素が何もないのにどうしてこんな事になったのか娘に聞いたら「全くわからない。」と。
玄関には大きな鏡があるのですが、理由なく玄関で突然転び、鏡に肘を打ち付けたそうです。
これが2つ目の不思議な体験でした。
何となくですが神様が娘に「お前マジでふざけるなよ。」と釘を刺したのかなと。
今考えても後にも先にもこの1度だけでした。
玄関で誰かが転んで怪我するなんて。
しかしそれでもこの時は御岩神社はそういう場所だって事にまだ誰も気が付いていませんでした。
御岩神社は我が家から高速で90分くらいの場所にあります。ネットで調べたら御岩神社が古事記にも記されている事を知り、小学生の頃から歴史が大好きでとても詳しかった娘が古事記や日本書紀について車中でわいわい面白おかしく語りながら御岩神社に到着。
気持ちを切り替え、鳥居をくぐった瞬間に空気が変わったのを実感しました。大袈裟でもなんでもなく、別の世界に足を踏み入れた気持ち。ああここはさっきと違うんだなと。最初にも言いましたが私はスピリチュアルの類には興味がありません。が、不思議とそんな気持ちになりました。
鳥居をくぐり、参道を歩き、それはそれは険しいいわゆる山道。何度も足を滑らせたりしながら歩いていくとやがて小さな神社が見えてきました。
御岩神社の境内にあるうちの1つなのですが、御神体まであと半分の距離という場所にあります。
体力ありあまる子供たちはとっくに着いていて、何やら誰かと楽しげに話ている様子。
ふざけているようには見えないけど、とても興奮している娘。
遅れて到着した私が一体誰と話をしているのか様子を見に行くと娘が「お母さん!さっき話していた先生だよ!!」と興奮しながら。
これが今回一番伝えたかった不思議な体験でした。
御岩神社に向かう車中で娘が歴史について語っていたいた時の話に遡ります。
あまりにも詳しいので「小学生の頃よっぽど社会が好きだったんだね。」と娘に言ったら「小5の時の先生が歴史が好きな先生で。面白おかしく分かりやすく話してくれるから大好きな先生だったんだけど、その年に離任していなくなっちゃった。何年も会ってないしどこに離任したかも分からないけど元気にしてるかなぁ。私の話を真剣に聞いてくれる、唯一好きな先生だった。また会いたいなぁ。」と。
その先生でした。
娘の名前をハッキリと「〇〇ちゃん、お元気そうで!まさかここで会えるなんて嬉しいですね!」と興奮気味。
先生も御家族で数年ぶりに思い立ったように御岩神社にきたそうです。
ついさっきまで先生の話をしていた事を伝えるととても驚かれ、「もしかしたら、御岩の神様がまた巡り会わせてくれてたのかもしれませんね」と優しい笑顔で一言。
御岩神社は我が家から高速で90分。
距離にして100km。
全ては昨晩の何気ない「パワースポットに行ってみるか」の一言から始まりました。
何度も言いますが、それでも私はスピリチュアルの類に一切興味がありません。
でも御岩神社のこの不思議な体験だけは、一生忘れることは無いし、何かで迷った時や悩んだ時はそろそろ御岩神社に行ってみようかな?とちょっとだけ頼りたくなる時があります。
あれもしかして呼ばれてるのかな?って。
時々だけど、どうしたってそう思ってしまうのです。
御岩神社を今このタイミングで知ったあなたも、もしかしたら今呼ばれているのかもしれませんね。
後日談ですが、この話をスピリチュアルに興味がある友達に話したら「娘さん、玄関で転んで怪我をしても御岩神社に出掛けて良かったですね。娘さんに憑いていたものが恐らく行く手を阻んでいたのだと思いますよ。」と。
あの日を境に娘の口から「ツイてない」という言葉は確かに聞かなくなりました。
最後まで読んでくださってありがとうございました。