![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145342753/rectangle_large_type_2_ff73edced1aca179b5ac5110bd8c563f.jpeg?width=1200)
【ペルソナ3リロード】#10 一学期終了!タルタロス第3階層突入!夏休みも突入…できるのか?(7/23~7/25)【P3R】
★前回のプレイ記録はこちら
◆7/23(木)~7/25(土)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452726792-d7QAYD7kJI.jpg?width=1200)
ガキさんは何か持病持ち…?悲しい過去をにおわせてくれる。なんだか戦闘中に毎ターンHP1/10減少するスキルを持っててもおかしくなさそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452726796-nwc5R1e5FR.jpg?width=1200)
その格好でサインを求めてくる変人がいるのか知りたいよぼくは。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452726811-A7fHsxbMSo.jpg?width=1200)
れ、礼…?このアヤシイ三人組はガキさんと知人…?
![](https://assets.st-note.com/img/1719452726826-7NquLqsBs5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452727030-BAfmAHxUtO.jpg?width=1200)
うーんこれは明らかいつか敵対しそうな予感。もっと言うなら、こいつらが影時間を維持させる目的はなんなのだろうか。破滅願望的な?タトゥーのやつとか如何にも尊師になりたがってそのうち物理的に浮きそうでしょう?
![](https://assets.st-note.com/img/1719452727178-rmoxlIeAC7.jpg?width=1200)
幾月さん語るアイギスの過去。機械とはいえ、ひとりぼっちはつらいよな…つーか他の仲間もペルソナを使えたのだろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452727404-BkG6VYkrhQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452727692-rsAXYPSurS.jpg?width=1200)
仲間のペルソナのスキルを思い出せるのは地味にかゆいところに手が届く。というのはスキルはマジに断腸の想いで取捨選択せざるを得ないからだ。それはキタローのペルソナにも言えることだがストーリー攻略中はぶっちゃけ使い古すようにスキルを上書きするからいちいち気にする必要はない。だが仲間のペルソナはそれ一体のみ。本作ではスキルを思い出させるのはかなり嬉しい。
今のところブースト系とガードキル系は習得させていないが、いつか火力を求められる時に再習得させるかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452728228-RwpAH2KbL0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452728385-SIooSYSkfJ.jpg?width=1200)
なんだか朝に幼馴染に起こされる系ラノベラブコメアニメみたいだ。といってもとても羨める光景に見えないのは常にセコムしているみたいだからだろうか。ぼくは大抵全裸で寝ているから見られたくないよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452728516-jwlYdzV0aq.jpg?width=1200)
ヤだよ!つーか集中して寝れねーよ!セコム提案にも程があるよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1719452728687-vPaCF95O1Y.jpg?width=1200)
こればかりはどうでもよくない!思考停止はよくない!
![](https://assets.st-note.com/img/1719452728916-aouRIhtSoU.jpg?width=1200)
きた!名言「なるほどなー」!
言葉使いはまだ人間らしくないアイギスのやけに印象に残る台詞!もしかすると誰かからの何気ない言葉によって刷り込まれたのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452729435-9kq4qSCdwo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452729528-1ypi6e46VD.jpg?width=1200)
期末試験は学年トップ。いくらなんでもちょろすぎである。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452729798-Ie6SV5xTBU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452730222-paW6AZEGsF.jpg?width=1200)
美鶴先輩そんな貴重なアイテム一体どこで手に入れたんですか。というかこの前の幾月さんの合体剣素材もだけど、世界を救う闘いなんだから勿体ぶらずにバンバン使うべきなんじゃないすかね。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452730834-AXBUdCVEfI.jpg?width=1200)
真田先輩はこの前のゆかりの本音に感化されているご様子。屋久島旅行でぱーっと気が晴れたはずだが、まだ揺れているのか。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452731274-uMYqNFLNAk.jpg?width=1200)
すごい数の不良が集まってきている
ボクゥ?月高のコやね?ちょうお兄チャンたちにつきおうてや
![](https://assets.st-note.com/img/1719452731893-GyXbWGmwiv.jpg?width=1200)
ウアアア炎ダーッ 助ケテクレーッ
![](https://assets.st-note.com/img/1719452732497-GNQrhMuiXF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452732524-Ke1mdN9NfJ.jpg?width=1200)
逃げるんだよォ!
![](https://assets.st-note.com/img/1719452732619-Hx1QqVyDkP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452733097-Tt8j9hE5ZU.jpg?width=1200)
真田先輩の実家からの荷物。そういえば両親については特に語られていなかったな。地方出身なのだろうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1719452734218-snNQSZ58yy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452734518-nX0vq5B5hd.jpg?width=1200)
真田先輩の意外な健気な一面。幼少期に自分で作ったのか、両親からもらったものか。今こうして本物の金メダルをもらえるほど強くなったのが感慨深い。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452734951-CLbbv1ppm3.jpg?width=1200)
というわけでフルーツとかジュースとかいただきました。これをタルタロスで飲み干すのはシュールな光景である。
![](https://assets.st-note.com/img/1719454955050-8lCugHq9St.jpg?width=1200)
そして…いよいよ夏休み突入!
といっても前回の屋久島旅行の時点でもうそんなムードに浸れているのだが。もっと言うなら試験明けからだな。試験最終日って半日で終わるから後はもうアニメイトとか行っていたおもひで。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452735415-6IyFnDYE0U.jpg?width=1200)
へ?
![](https://assets.st-note.com/img/1719452735639-rC2BBvNEgw.jpg?width=1200)
は?
もう気合い入れる気がしないんだが?だらけたいんだが?
![](https://assets.st-note.com/img/1719452735787-wOOfBcOksa.jpg?width=1200)
は????????
は??????????????????????
あのですね、運動部って夏休み中に学校で練習するのは知っていますけど、夏休みが始まるところでこんなこと言われるとやる気消沈なんじゃないですかね。
せめてもっと早く言ってくれよ~。つーかそもそも明後日から練習って全然休めてないじゃん。なにが夏休みだよふざけてんのか。
でもコミュのために部活に入ったから仕方ない本当に仕方ない。このゲームはハードスケジュールがすぎる。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452736282-cSvcgZMvmA.jpg?width=1200)
ゆかりを誘うとするも魅力不足。ときめき女神転生はまだ早かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452736458-WaLqwtZbCe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452736662-deCCqkQXh3.jpg?width=1200)
半裸マンはやはり影時間消滅には大反対。どうでもいいけどこいつ日焼け対策はしているんだろうか。そも日中はどこでなにをしているんだろうか。こいつらがサトミタダシとかにいる姿がとても想像できないのだが…
![](https://assets.st-note.com/img/1719452736922-njDKgBq0c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452737132-GAVlIcfq3G.jpg?width=1200)
あーこれは関係あるある展開そろそろきますねえ。このまま何も関与しないほうが全然らしくないし。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452737755-VJXWS1591A.jpg?width=1200)
天田くんがやってきた。タルタロスへ行くときこの子だけ放置なんだよなあ。まあ影時間開始して寮を出て影時間がギリギリ終わる前に帰ってくればバレないだろうけど。夜トイレから出てきたら偶然見かけて「あれ?みなさん全員で制服姿でどこかへ行ってたんですか?」と怪しまれそうだが気にするな。
◆第3階層:無骨の庭ヤバサ
![](https://assets.st-note.com/img/1719452737854-Gdl83V58GB.jpg?width=1200)
タルタロスというもうひとつの夏休みの宿題を攻略しに行く。オリジナル版にも搭載されていたアイギスのオルギアモードはテウルギア扱いになった。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452738027-cxXtzHwvYa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452738548-hfDSzaVKqt.jpg?width=1200)
オルギアモードはオリジナル版だと如何せん使い辛い印象があった。いわゆるオートモードで操作を受け付けず、モード終了後は一定ターン行動不可。回復・補助スキルやアイテムを使って立ち回ることができないからだ。本作のテウルギアは強すぎ案件だし、これから交流イベントで色々補助されるかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452738800-MS79D81MtB.jpg?width=1200)
アイギスは物理特化タイプ。まあ物理にも斬・打・貫の三属性に分かれているが。今後回復スキルも習得していくのだが、味方全員デバフ解除の「デクンダ」が加入時から使えるのはかなり優秀。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452738980-wr67CF2F4L.jpg?width=1200)
で、前回から打って変わって景色が変わった第三階層だが…
![](https://assets.st-note.com/img/1719452739496-Aiv8WWziCW.jpg?width=1200)
工場みたいですごく良い…!
オリジナル版も第三階層がなんとなく雰囲気が良くて一番好きなのだが(夏にプレイというのもあった)、ファンタジーの産物であるタルタロスらしからぬ無機質なエリアですごく良い。飽きさせない。まあ若干迷いやすくなったがマイ・ペンライ!
![](https://assets.st-note.com/img/1719452739755-YK56PaEUes.jpg?width=1200)
攻略中、謎のオブジェを発見。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452739754-JQFdASKPNo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452739874-k83a3dR5DA.jpg?width=1200)
桐条グループが生み出した副産物めいた何かなのだろうか…?
![](https://assets.st-note.com/img/1719452740225-BWTfXBYNOd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452740549-4u5Q5hLYW3.jpg?width=1200)
この大時計、要するにレベルアップ補助ツールだった。レベルを上げていないキャラのレベルをキタローへ追いつかせるような救済措置になっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452740792-yQXsa95J8k.jpg?width=1200)
ただレベルアップは即座に発生ではなく、次の戦闘終了でグーンと上がる。大量のEXPを貯めこんでおくようなイメージだろうか。RPGあるある「ひとりだけレベルがずば抜けて高すぎるのが気になる」という現象への解決である。まあ最終的にレベルカンスト目指せばいいのだが。
◆77F:VS衆愚の砂時計
![](https://assets.st-note.com/img/1719452741938-ErmEPUphd5.jpg?width=1200)
氷結弱点。それに反して火炎魔法や斬撃のスキルを使ってくるのだが、
![](https://assets.st-note.com/img/1719452742028-9yBCER6CPT.jpg?width=1200)
火炎吸収、斬撃耐性のミトラスが超オススメ。氷結魔法を継承させるとめっちゃ安全に楽に倒せる。なお美鶴先輩も氷結持ち故に火炎弱点なので、手数を取られないように注意したいところ。
ところでミトラスって個人的にはストレンジジャーニーの印象です。今回のリメイク版で初実装なんだっけ。いちおう5でも登場している上に、5発売前のスペシャルアニメで登場していた。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452742597-2yUo9qSvPh.jpg?width=1200)
キタローがLv30になったことでペルソナ所持数が12体へ拡張!つーかこれが限界!もっと持たせてくれ!
![](https://assets.st-note.com/img/1719452743366-a2Y7wjjPSX.jpg?width=1200)
道中、謎の扉を発見。追加要素・モナドの扉である。…あれ?モナドって確kげふんげふん。サイケデリックな模様は尋常じゃない予感。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452743876-T0K4elsm7U.jpg?width=1200)
画面左下のマップは全然機能しない。メガテンで言うならダークゾーン?でも今のところ複雑な迷路ではない。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452744100-Fr8NfXq9Xy.jpg?width=1200)
案の定最深部にはボスが出現。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452744356-9sls02C1ZO.jpg?width=1200)
弱点はちゃんとつけるし、番人ボスと比べるとそこまで苦戦は強いられなかった。火炎攻撃からの総攻撃の繰り返しで楽勝。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452744830-NMlaQ264lP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452745004-jqQLBz59yo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452745147-5WrAwye7AX.jpg?width=1200)
このモナドの扉は腕試しとして挑戦するにはちょうどいいツールだ。強敵とはいえ、クリアー特典もある。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452745338-e1Sq3DPUfL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452745744-Sc4rkGnrAf.jpg?width=1200)
どうやら通常のモナドの扉とは別に、「モナド通路」と呼ばれるルートには番人ボスに匹敵するシャドウも存在するようだ。真3のアマラ経路を連想させる五文字だな。
◆82F:VS禁術者の断頭&炎と氷の測量者&雷と風の測量者
![](https://assets.st-note.com/img/1719452746091-u730itGY7D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452746430-uYdwAE5Scr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452746564-Ka5PN7mlYY.jpg?width=1200)
測量者は弱点が突きやすいのでいいとして、断頭者は弱点なしな故に四属性魔法持ち。ただそれ以外は特に嫌らしい行動は取ってこないので、物理中心で叩きのめせばそこまで苦戦は強いられなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452746994-HkX8z8K7Kx.jpg?width=1200)
またもや早くもモナド発見伝。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452746993-FCLrTrDLDF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452747583-dbI2mA3qYh.jpg?width=1200)
道中2体のこいつらも弱点を突けるので強敵ではない。
◆90F:逸脱の死刑囚&衰退の禁書
![](https://assets.st-note.com/img/1719452748000-hpbhMDQpXO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452748476-tVO93VGoYt.jpg?width=1200)
死刑囚は見るからにパワーファイターなのでちょっと手ごわい。チャージ⇒タルカジャ⇒リベリオン⇒金剛発破で畳みかけてくる。衰退の禁書はマハ~ンダ系でサポートしてくるので、デクンダ持ちのアイギスが活躍する。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452747629-JVotkeexye.jpg?width=1200)
というわけで、ここは物理反射を使っておくと面白い具合でダメージ反射に期待できる。金剛発破は全体物理攻撃なので余裕があればキタロー以外にも使うといい。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452748660-gOLllbuRVf.jpg?width=1200)
弱点はないが、ソニックパンチで動揺させてダウンを狙わせるのも手だ。
◆91F:束縛のパートナー&依存のパートナー
![](https://assets.st-note.com/img/1719452749421-MgtB7C1BGz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452749654-JRxMYabXMR.jpg?width=1200)
確かこのカップルみたいな番人ボスってこの時点でマハガルダインを使ってくるかなり強敵だった覚えがあるぞ…と恐る恐る挑んだら、マハガルーラを使ってきたのでどうやらナーフがかけられた模様。そもググったらダイン系使うのはクラリスダンサーって名前なので全然別物だった。
セーブ不可で連戦だからかこいつらの攻撃はさほど痛くはないが、2種ともディアラマで回復してくるので長期戦を強いられるのが厄介だった。
◆モナド通路91F:臆病のマーヤ
![](https://assets.st-note.com/img/1719452750554-QC8pY5PWNz.jpg?width=1200)
モナドを超えたモナド。いよいよモナドが本気になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452750786-tVN6KG8EwC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719470423606-TmqkX3NJbK.jpg?width=1200)
ザコキャラじゃないよ
![](https://assets.st-note.com/img/1719452750922-Uio8v7l7Dh.jpg?width=1200)
コンセントレイトう あ あ あ あ(PC書き文字)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452751310-Keg1VdxtQC.jpg?width=1200)
はいっ反射確定 ぶっ返します
…と言いたいところだが、だめだこれ!普通に戦っていると死ぬ!マジ死ぬ!一回死んだ!
![](https://assets.st-note.com/img/1719452751515-W8ATGJZH4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452751836-QW0dGzUDih.jpg?width=1200)
オススメは悩殺作戦。美鶴先輩のペンテレシアもマリンカリン持ち。確立付与なので運ゲーではあるが、巧くいけばずっと俺のターンできる。
◆モナド通路91F:バスタードライブ&マジカルマグス&叫ぶティアラ
![](https://assets.st-note.com/img/1719452752198-kIeCLCIWMo.jpg?width=1200)
流石に強敵エリアなので一度戻ってのセーブは可能。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452752621-FnFRgesr1u.jpg?width=1200)
「時の聖堂」とかまた物騒なものを…このモナドの存在といい、オリジナル版よりも桐条グループやばない??
![](https://assets.st-note.com/img/1719452752871-9Hj1TipX6V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452753139-uVi7ikGLHG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452753330-4MS3lFz7KD.jpg?width=1200)
叫びティアラは打撃弱点らしい。それ以外は弱点なし。叫ぶティアラはテトラカーンとマカラカーンを張ってくるのが地味に厄介。他2体はダイン級攻撃魔法を使ってくるが、一撃死という恐れはなかった。先程の臆病のマーヤのほうが強い。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452754003-S299gpBvCZ.jpg?width=1200)
本当にアヤシイ。これ選択肢で中身が変わることないよね?
![](https://assets.st-note.com/img/1719452754054-dvd67p4C5n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452754074-NHjxujPQQK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452754313-mRlUrR1W5i.jpg?width=1200)
大アルカナカード「節制」ってこれ引いたほうがいいやつなのかな。翌日以降って発動するまで永続なのか。そして一回限りなのか。大アルカナカード枠が増えたのもお楽しみが増えてくれてうれしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452754790-3u77HI5c91.jpg?width=1200)
92F到着。うーん今回も詰みポイントは特になかった。臆病のマーヤ戦はハラハラしたけども。
![](https://assets.st-note.com/img/1719452755806-iEhYjY3sq2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452755986-leajvmwLP0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452756226-G8eP9yXGWf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452756400-D7KGt1sX1F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452756528-yz7by7mC6A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719452756746-3FIp8B2RTL.jpg?width=1200)
今回はここまで。果たして夏休みを過ごせるのだろうか…