見出し画像

【FGO】風雲からくりイリヤ城終了!QPどれだけ稼いだ?

◆風雲からくりイリヤ城終了

5月24日(水)20:00~6月7日(水)12:59まで開催された、ボックスガチャイベント『風雲からくりイリヤ城』。年に二回のガチな周回祭り、みなさんこの2週間本当にお疲れ様でした。

というわけで、今回の記事は開封結果である。
…この開封作業が毎回本当に大変なんだよな…

プレゼントボックスから種火回収⇔聖杯使用済サーヴァントLv上げの繰り返しが本当に億劫だ。今だからこそLv上げの好機だし、種火がまだまだ足りないという嬉しい悲鳴を上げられるのは乙なものだというのに、困ったジレンマである。
いちおうイベント終了後の開封期間は一週間あるとはいえ、この記事をいち早く上げたいので今日中に頑張った。

因みに現在、オーディール・コール0をクリアーするとLvUP大成功・大成功率2倍になるので、種火を使ってLv上げしたい人はそちらを先にクリアーしよう。バトルなし、数分で読み終わるシナリオだ。

今イベントの周回PTについては過去の記事を参照。

結局のところ、この2週間はBiim動画を見たり、ジョジョアニメを見たりしながら頑張った。元々は『仮面ライダーW』を見る予定だったのだが、「初視聴する作品はながら作業しながらやるべきじゃないんじゃね??」という判断に至ったので結局断念。

◆イベント礼装ドロップ

凸礼装8枚作成!!

「いや別に凸5枚で十分やん」とはぼくも思うクチなのだが、凸5枚作れたのは何気に今回初めてだ。
というか、まさか凸8枚も作れるとは思わなかった。周回回数については過去のイベントと同じくらいこなした感覚なのだが、たぶんこれまででトップクラスに周回しやすかった(タップ数が少ない/オダチェン不要)からなのかもしれない。
因みにこれまで200箱は開封したかしてないかアバウトな記憶、少なくとも300箱に達したことは一度もない。

◆ボックス開封数

432箱開封!!
いくらなんでも多すぎだろ!!

自分でも軽くドンヒキするくらい多いんですけど。「300は超えたか…?」と思ったら予想以上だった。交換開始時、通行手形が24万枚あったらまさかなあと思ったらまさかだった。凸礼装5枚も作れたし、周回しやすいので、その分回転率が高かったと言えるのだろう。

◆獲得QP等は…?

1箱につき300枠のアイテムが封入されているが、1~10箱目と11箱目以降では中身が若干異なる。

1~10箱目の内訳

●当たりアイテム
安息の館(イベ特攻礼装/1~5箱目)、伝承結晶(6箱目)、金HPフォウ(7~10箱目)

●素材

大騎士勲章*2、禁断の頁*2、凶骨*3、愚者の鎖*3、竜の牙*3、秘石*1*7種、魔石*2*7種、輝石*2*7種、金種火*25、銀種火*15、金林檎*1、銀林檎*2、銅林檎*3

●マナプリ(1箱45個/10箱450個)
5個*1、2個*5、1個*30

●フレポ(1箱10,600pt/10箱106,000pt)
2000pt*3、100pt*46

●QP(1箱4,450,000QP/10箱+シトナイ人形交換分57,000,000QP)
50万*1、10万*10、5万*30、3万*35、1万*40

●シトナイ人形
1箱につき4個、10箱で40個獲得
アイテム交換用:15個必要
50万QP交換用*25=12,500,000QP

11箱目以降の内訳

●素材
大騎士勲章*2、禁断の頁*2、凶骨*3、愚者の鎖*3、竜の牙*3、秘石*1*7種、魔石*2*7種、輝石*2*7種、金種火*25、銀種火*15、銅林檎*3

●マナプリ(1箱45個)
5個*1、2個*5、1個*30

●フレポ(1箱10,700pt)
2000pt*3、100pt*47

●QP(1箱6,500,000QP)
50万*1、10万*10、5万*30、3万*36、1万*42
シトナイ人形(50万QP交換用)*4

合計獲得個数

今回432箱開封できたので計算してみると、

●マナプリ(19,440個)
1~10箱:450個
11箱~:45*(432-10)=18,990個

●フレポ(4,621,400pt)
1~10箱:106,000pt
11箱~:10,700*(432-10)=4,515,400pt

●QP(2,800,000,000QP)
1~10箱:57,000,000QP
11箱~:6,500,000*(432-10)= 2,743,000,000QP

QPが溢れ出ました。
なおボックスガチャを回す際、限界値に達してしまうと溢れた分は自動的に捨てられてしまうので注意。(種火・礼装等売却時のように警告文が表示されない)

十分と言えば十分ではあるのだが…
フレポは今後のためにもあともう1桁欲しかったなあ。いやいやそれだと1000箱近く開封になるぞ!?さすがにそこまで廃人になれないぞ!?

◆溢れそうなQPを使い切りたい場合

現時点でのQP所持限度は2,000,000,000QPまで。
桁数が多すぎて数えるのが大変だな。今回これを超えてしまうくらいゲッツしてしまった。そこで…

皆さんもご存知の通り、オーディール・コール実装に伴い、新たに追加されたエクストラミッション報酬が超異常超ヤケクソ仕様になった。
上記スクショの通り、聖杯9個ゲッツ(雫交換分も含めると計18個)という、ポルナレフ状態余裕レベルにわけのわからない有様になっている。聖杯のバーゲンセールかよ?

その報酬の中に獣の足跡も異常な数で含まれているのだが(ついでに言うとQPもメッチャたくさんもらえる)、せっかくだから獣の足跡を使い切る方法がオススメだ。一体何個獲得したのかは、うっかりスクショし忘れたので申し訳ないが、確か300個はあった気がする。そんな獣の足跡使用時の必要QPが、

獣の足跡1個使用時における必要QP   :     500,000QP
コマンドカード1枚につき最大25個使用  :12,500,000QP
サーヴァント1騎限界強化(125個使用):62,500,000QP

意外と消費QPが多いのだ。これを活用するといいだろう。
余ったQP減らすのが目的というのも変な話だな。
まあ、これでも所持限度の1/32に過ぎないQP消費量なのだが。それでも一気に大量のQPを減らしたいときにオススメだ。いちいちスキルLvをひとつずつ上げるよりも効率が良い。

とはいえ、エクストラミッションはこれまで育てたサーヴァントのLvや絆が一定値までに達しているもの数騎いないと手に入れられないものもあるので、マスター全員必ずもらえるわけではない。あくまで参考に。というか、箱100個以上開封できたマスターは相当熟練者、ほとんどミッションをクリアーできていると思われるが。

これから激戦が予想されるFGO。今こそ推しに使ってやれという運営からのメッセージなのかもしれない。そうじゃないかもしれない。が、せっかく推しがいるのなら使ってあげてもいいはずだ。現にぼくは使ってあげましたワーイ!
ぼくが今一番欲しいのはサーヴァントコインである。全サーヴァント汎用コインの実装マジでお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!