![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100458864/rectangle_large_type_2_08946e59995e901fff3a91ac60d08327.jpeg?width=1200)
アニメ『スパイ教室』第10話感想
◆これまでの感想まとめ
◆えっ?この話まだ続くの?第10話
![](https://assets.st-note.com/img/1679016623575-76Zsmk6wdf.png?width=1200)
「MISSION《愛娘》Ⅲ」のサブタイ通り、原作2巻分・グレーテ編第3幕。
う~ん…このアニメ、本筋のシリアスになるとやっぱり微妙さが増すなあ。今週はやたらとツッコミ所が多い。そして「えっ!?まだ続くの!?」となってしまった。
別に原作ラノベ一冊分を4話にやるのは珍しくないし、丁寧に起承転結をやっているとは思うのだが、それとは別になかなか面白くならない。コメディパートやツッコミ所はともかく、本筋のストーリーにおいて見ていてあまり感情を揺さぶられなかった回だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1679015506017-fR5V1tq2Bz.png?width=1200)
いやまあ今週も見所さんはちゃんとあるんですよ。
アバンでのグレーテちゃんとクラウス先生の会話では下着の色を自ら持ちだしてくるドスケベ係数上昇とか、グレーテちゃんは『愛娘』というコードネームでありながら親から愛されず男性恐怖症に陥ってしまった悲しい過去持ち、そしてそのコードネームが極上な皮肉だとか、故にクラウス先生ガチ恋なのを納得させられた。登場人物の掘り下げにおいては特に問題ない。
あ、リリィちゃんは安定のバカでした。この点に関しては本当に信頼して楽しんで見られる。
◆なぜあまり面白くないのか
う~ん…視聴者が「良かったなあ!」ってなれる見返りがないから?
いや、いちおう先週のジビアちゃんとウーヴェさんの回で「これからこのふたりどうなるんだろうな」とは気になってはいる。けれども他は特に見当たらない。特に暗殺者をやっつけたくなるような殺意に芽生えていない。正直な話、淡々と暗殺者撃破任務を見届けるような気分だ。
メイド長のオリヴィアさんは先週からなんとなくアヤシイ予感がしていて(特に怪しめる根拠がないので前回感想に触れなかったが)、今週如何にもな疑いの視線を向けていたらやっぱり怪しそう、けどそれミスリードの可能性もあるかなあと思ったら案の定暗殺者とグルでしたってオチはああそう…としか思えなかった。
別に「こいつワルだとかやめてほしいな!」と言いたいほどの思い入れはないし、個室でタバコ吸っていた(メイド喫茶の楽屋裏みたいだ)あたりから露骨なのを隠しきれていなかったのだが、なんというか…当然だけど特に予想を裏切らないって無関心寄りの感情を抱いてしまうんだよな…
ていうか、その肝心の暗殺者が今週登場しなくて空気じゃね?猿空間送りされそうでやばない?
それ以上に、今週大きく流れを変えるような進展がなくてダルいなあと感じてしまった。
オリヴィアさんが本性を現したのが唯一のソレだが、上述した通り予想通りの展開なので「ああそう…」程度の関心。丁寧に起承転結を描いていると上述したが、ただそれは退屈寄りなのでもっとテンポ早めて今週で解決しても良かったのはないだろうか。それはそれで文句が出てくるかもしれないが、今週の終わり方も見ていて全く続きが気にならなかった。任務が終わったらリリィちゃんは早く裸踊りしろと言える気力は残っている。
全12話なので次回11話で決着付けて、最終話で総まとめ&私たちはようやくのぼりはじめたばかりだからなこのはてしなく遠いスパイ坂をよENDなのだろう。
◆ツッコミ所
・二人(ジビアとグレーテ)しかいないのにハンドサインする必要あるの?その後フツーに口頭で会話してたし
・ウーヴェさんが正しい食事を摂ることで視力回復って、たった一週間でそうなるものなの?
・オリヴィアさんなんで部屋に手榴弾投げる前にわざわざ一声かけてくれるの?
・ベッドを盾にして爆風を防そうはならんやろ!木っ端微塵になるわ!つーか圧死すんじゃねーの!?
(なおこのシーン、最後の提供にも使われていると謎の悪意を感じる)
・ベッドごと全員そのまま外まで吹っ飛び、ベッドがクッションになったおかげで着地このベッド頑丈すぎじゃねーかなオイ!
・手榴弾の起動やけにおそない?手榴弾あんまり詳しくないけど、そんなものなの?
・その割にはバーナード氏(とりさん)は犠牲になったのだ…なるのか…
![](https://assets.st-note.com/img/1679017505364-L8G7qCZlfo.png?width=1200)
別に最初から本格的スパイものとは見ていないのだが(ギャグ寄りの美少女ギャグアニメとして見ている)、今週は流石にこれどうなの?というシーンが多い。ベッドのくだりは本気でギャグにしか見えない。本当に原作通りなのだろうか?
◆それはそうと
![](https://assets.st-note.com/img/1679015541539-DKpKOVvbgY.png?width=1200)
リリィちゃんの入浴剤ってなに!?おっぱいでかくなってバカになるの!?
![](https://assets.st-note.com/img/1679016289340-Ne68yqdRzV.png?width=1200)
デンジくんみたいなVサインしててかわいい!このあとバカみたいなミスしたけど!
![](https://assets.st-note.com/img/1679015440505-TPPZKzROk3.png?width=1200)
あててんのよ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1679016377736-kJqHrgY9kJ.png?width=1200)
貧乳確認して「男装が得意そう」とフォローする残念な頭脳っぷり!小指が折られてもおかしくないよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1679016667377-bMsVSuSlVM.png?width=1200)
足こちょこちょされたい!小学生レベルのいたずら!
なんかこのそれはそうとコーナー、かなりいまさらだけど、本編の微妙さを誤魔化すようなエロサービスコーナーみたいになっているな。