花束みたいな恋をしたを彼女と見に行った大学生の感想

 こんにちは。note初投稿です。普段は大学生をしていて自粛で暇な毎日を過ごしてます。さて、先日彼女と映画「花束みたいな恋をした」を見に行きました。結論から言ってめちゃくちゃいい作品でした。普段アニメ映画しか基本行かない僕ですがそれでも最後すごく感傷に浸りたくなるような素晴らしい作品でした。以下簡単なあらすじと個人的な感想、恋人と行くべきか一人で行くべきだったのかをなるべく簡潔に短く書こうと思います。

1あらすじ

 東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った 山音麦 (菅田将暉)と 八谷絹(有村架純)。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。近所にお気に入りのパン屋を見つけて、拾った猫に二人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店しても、スマスマが最終回を迎えても、日々の現状維持を目標に二人は就職活動を続けるが…。まばゆいほどの煌めきと、胸を締め付ける切なさに包まれた〈恋する月日のすべて〉を、唯一無二の言葉で紡ぐ忘れられない5年間。

2個人的な感想

 まずものすごいリアルな恋愛の一部始終をハイライトで見た感じだった。二人ともいわゆるサブカル系な趣味を持ってて個人的に知ってる作品とかがあったときはテンション上がった。付き合って同棲し始めたくらいまでは順調だったけど麦くんが就活してちゃんと働き始めたくらいから雲行きが怪しくなった感じがする。麦くんが仕事のストレスで昔の絹ちゃんとの共通の趣味が全然響かなくなって行った過程がすごくみてて辛かった。特に宝石の国の内容も思い出せないしゴールデンカムも7巻で止まってるっていうところホント切なかった。絹ちゃんは会計職っていう現実から自分のやりたいことっていう「理想」を求めてイベント系の会社に入る。一方麦くんは絵を書くという「理想」を諦めて営業職という「現実」に向き合う。この二人の人生の価値観のすれ違いが結局二人の心のすれ違いを生んだんだと思った。最後別れるところは他の恋愛ドラマには見ないような感じで逸脱してた。お互い思っていることは全部わかってて、別れるって決心してからは何か吹っ切れた感じがあった。でも最後ファミレスで別れ話するところは泣いた。あとオダギリジョーの「恋愛は生物だから」ってセリフがなぜかすごく印象に残ってる。

3総評

 まず見に行ってすごい良かった。見てて飽きがなかったし5年間の時代時代のエピソードとかも実際にあったことを使ってるから本当にこの二人がこうやって存在してたのかなって思わせるくらいリアルだった。気まずい描写とかはあるにはあったけど下品な感じではなかったから許せる範囲だと思う。個人的に映画館の中で思ったのは見に来てるのがカップルか友達同士の人たちが多かったから一人で行くのは難易度高いなとは思った。


いいなと思ったら応援しよう!