
【2022年1月】ワクワクリストを振り返る
こんにちは!
見に来てくれてうれしいです♡
私が普段愛用しているCITTA手帳。
この手帳にはワクワクLISTというページがあります。

毎月ワクワクすることを記入して達成したらチェックを入れて一目で進捗状況を確認することができます。
そして今年からiPadのホーム画面でもワクワクリストを確認できるようにしました。

iPadのホーム画面には、気分で選んだワクワクリスト5選。
□さかい珈琲でパンケーキ
□名馬に会いに行く
□2月の3連休の計画を立てる
□明るい色のアウターを買う
□175°DENO担々麺に行く
今日、1月31日に1月のワクワクを振り返ってみました。
☑さかい珈琲でパンケーキ
世界一を目指すふわふわパンケーキ。
天使のパンケーキのお店「さかい珈琲」の道内2店舗目のラソラ札幌店に行ってきました。
オープン時は店舗をぐるりと囲むように長蛇の列ができているのをニュースでみましたが、再びコロナが増え始めると同時に落ち着いた様子。とりあえず一番人気かなと思う「ストロベリーとベリー」を注文。

甘すぎない生地と生クリームに、ベリーの甘酸っぱさが最高!周りに散りばめたカリカリしたベリー味のシュガー?も美味しくてパン生地に絡めて綺麗に完食。
パンケーキ好きの主人もとても気に入った様子でした。
お店の雰囲気もなかなかで、次回は一人で手帳タイムをとりに来たいと思います。
☑名馬に会いに行く
昨年、ウマ娘にハマってから本物のお馬さんを見たくなり、どうせみるなら引退名馬に会いに行こうと家族で盛り上がる。
それなら一番会いたいゴールドシップを見に行こうと経路検索すると、なんと自宅から1時間45分❗️そんな近くにいたの❓とびっくり。
お正月休み明けの最初の日曜日に、ゴールドシップのいるビッグレッドファームに行ってきました。
こちらは長くなりそうなので次回の記事に詳細をアップしようと思います。
この日は北海道に住んでてよかった‼️と心から思った日となりました。
□2月の3連休の計画を立てる
これが難問で、宿泊が割引になる道民割も中止となり難航中、、、。
それでも道内旅行に絞って検討していますが決めかねています。
・定山渓温泉
子供たちが小さい頃はプール目当てで泊まっていました。今なら卓球台で家族で盛り上がりそう。
・星野リゾート 界 ポロト
星野リゾートに一度は泊まってみたい。
こちらのYouTubeは行った気分になれて必見❗️
・札幌都心のホテルに泊まってみる
ここは友人の間でも屋上テラスの焚き火が話題のホテル。

でも大浴場がないのでパスかな、、、。
このワクワクは決めるのにもう少し時間が必要です。
☑明るい色のアウターを買う
お出かけ用に明るめアウターが欲しいと漠然と思っていました。
お正月休みに断捨離でセカンドストリートに処分品を持ち込んだ時に目に入った淡いグレージュカラーのアウターがすっごい好みの色だったので思わず購入。
今はマイナス気温と降雪で帽子付きのダウンに頼ってますが、
もう少し温かくなったら着て出かけたいな💗
☑175°DENO担々麺に行く
寒い日にオススメの体が温まる食事と題してTVで紹介されたのをみて、これは絶対好きな味だろうとすぐ手帳にメモ。
家族4人が集まったチャンスに食べに行きました。
店主自らが四川省の山奥で直接買い付ける香辛料を使用した自家製のラー油のスパイスが効いた担担麺。

花椒の香りがたまらなく、スパイスが効いて超好みのお味でした。
主人が食べた黒ごま担担麺(汁あり)は、普通の担担麺よりもっとごまの風味が濃かった。

にんにくが効いて道民は絶対好きなラーメン‼️
とにかく家族全員満足の175°DENO担々麺でした。
やばい、もうまた食べたくなる。。。
以上、2022年1月のワクワクリスト5選でした!
2月のワクワクリストも継続して記事にしていきたいと思います。
それではまた♡