#日記
春瀬由衣の執筆帳 2019/7/1(Mon.)
2019年(令和元年)ももう半年が過ぎてしまいましたね。
就活とゼミと卒業研究で心を失っていた私ですが、就活では本命企業さまから内定をいただき、肩の荷が一つ下りたという感覚です。
そんななか、6月30日〆切のウェブ上の文学賞に、なんとか10万文字を間に合わせられました。
SF小説「空域のかなた」です。
「ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテスト」という新人賞に応募しています。応募要
春瀬由衣の執筆帳 2019/5/3(Fri.)
春瀬の寄稿した「週刊キャプロア出版第48号「偶然」」がAmazonKindleにて発売になっております!
ショートショート小説で参戦した春瀬の小説に、リーダーのumaveg(うまべぐ)さんがnoteで感想を書いてくださいました!
ぜひ読んでいただき、生きている「偶然」のありがたさに思いを馳せてみてくださいまし。
春瀬由衣
春瀬由衣の執筆帳 2019/4/21(Sun.)
こちらではお伝えし忘れていたかもしれないのですが、私の短編が幻冬舎さまの短編集に掲載されました!!!
ちょとお高めかもですが、ソフトカバーの単行本サイズ(?)なので仕方ないかなあ……。春瀬由衣名義で「二つのおちょこ」という短編を載せていただいてます。
「とうとう春瀬もプロに……⁈」というわけではなくて、(笑)
幻冬舎の新人賞に応募したご縁で短編集用に原稿書きませんかーっておメールが来て、んじ
春瀬由衣の執筆帳 2018/11/11(日)
ツイッター上で李白さんのRT企画に参加し、noteで拙作を紹介していただきましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
企画のツイはこちら
https://twitter.com/hakuri460/status/1061242386423046145
紹介していただいた記事はこちら!
https://note.mu/hakuri460/n/nc98eb9b4f1e2
好みの分かれる作品と自負していた
春瀬由衣の執筆帳 2018/10/29(月)
人間界に居座って22年の子狸が、自作の小説を宣伝しまくる「たぬらぼ通信」、待望の(?)第2巻であります!
カクヨムで堂々完結した「寄る辺なき神」を他のサイトでも公開始めました!
寄る辺なき神(カクヨム)
寄る辺なき神(エブリスタ)
寄る辺なき神(小説家になろう)
カクヨムでは完結していますが、その修正が済んだ分からエブリスタ・なろうに公開しています。
カクヨム版にて、どこまで修正が終わ
春瀬由衣の執筆帳 2018/9/23(日)
たぬらぼ通信創刊号♪以下、カクヨムの近況ノートと同じ文章です[https://kakuyomu.jp/users/haruse_tanuki/news/1177354054887062462]
人間界に居座って22年の子狸が、自作の小説をしまくる「たぬらぼ通信」、待望の(?)創刊号であります!
まずは完結作のご紹介!
●☆*:..。o☆●●☆*:..。o☆●●☆*:..。o☆●●☆*:..。
春瀬由衣の執筆帳 2018/9/8(土)
文学賞に応募予定だった作品を、カクヨムにて公開しました。
「蛮地に咲く花」ー混血の民族の、アイデンティティは、なんだー
土地の名は時に神話に結びつき、終わらぬ諍いのもとになる。誇り高き王国のスラムに、蛮地の少年に、見えるものは共栄か、はたまた共倒れか――
相も変わらず重いテーマを選んじゃいましたが、そういうのしか降ってこないのだから、仕方ない()
文学賞目当てでwordで書いたので、一話が長
春瀬由衣の執筆帳 2018/8/26(日)
現在更新中の「目覚めてもディストピア」がもうすぐ6万文字です。
応援していただけたら嬉しいです。
春瀬由衣