見出し画像

2025年は鏡を見る!

毎日髪を振り出して、5歳と1歳児の姉妹の子育て、奮闘中の私。2024年は鏡を半年ぐらいは見てなかったかな、、今年は鏡を見て、自分に目を向ける時間を大切にしたいです。

今年やりたいこと10個
•体力をつける(目指せ。毎日元気な体!NO病院ライフ。去年は、耳鼻科に3回、内科に3度ほどお世話になりました(・_・;)

•毎日鏡を見る!(まつげ,髪の毛,爪,きれいにする!)

•夜通し眠る!!(夜間授乳がまだ続いていますが、しばらくしたら自然に取れると信じて、一晩眠れることが1番の私の夢です)

•シフォンケーキを焼いてみる
(私と長女の好きなグレーテルのかまどと言う番組で、シフォンケーキをやいている回があって、ずっとスパイスシフォンを焼いてみたいと思いつつも、月日が流れていました。)

•保育士資格に合格する
(育休中も本はかったたけど、時間なく諦め、2人目の育休中もまた本を買って本を放置して数ヶ月、、。今やる気があるので宣言します。まずは申し込むところから、、、とりあえず、何かに挑戦したいんだと思う。笑)

•姉妹2人との時間を楽しく過ごす。
 公園遊びとおうち遊び

•ヨガ、またはストレッチの習慣化
(2024年はできなかったので、腰が痛いとかあちこち痛いと言っていることが多く整骨院通いでした。今年もあと3ヶ月は整骨院に通う予定ですが、営業時間が変わるとともに卒業予定)

•ずっと行ってみたいマッサージを受ける足つぼ!

•家族風呂でリフレッシュする!温泉大好き!

•グラタンを作る!
(先日外で食事をする機会があって、長女が初めてグラタンを食べてみたところおいしいと言っていたので家でも作ってあげようと思いました。!!)

⭐︎2025年⭐︎
•休む知恵を持つ
•意識して人に頼る!!
•次女1時保育を利用してみる!!

次女が車の運転じゃないと寝ないので、
寝かしつけに本当に困ってます。これがずっと続くのかと思うと保育園に預けたほうが楽なのではなんて言う思いが、毎日昼寝の時間に襲ってくる、、、。

よーし七草粥を作ろう。