![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77546659/rectangle_large_type_2_b0c56b7775050562e7fc83e41306f7ad.jpg?width=1200)
2022.4.30【日記】
朝9時に起きる。遮光カーテン越しに太陽の陽が隙間から入ってくる。外は相当天気が良さそうだなと起き上がる。
チョコシュウーを頂く。久しぶりにコーヒー豆ひいて温かいコーヒーをいただいた。
洗濯を二回して、皮膚科に行った。予想外に人が多かったし外で待っている人もいる。ゴールデンウイーク前にちょっと診察してもらおうか、お薬が無くなる前に行っておこうと思うのは皆同じだ。
お薬をもらうと、お昼に近かったので近くのモスバーガーへ寄った。テイクアウトしていい天気なので何処か外で食べようと思った。そんな人が多いのか、店の中でテイクアウトするひとが多く、かなり待った。
やっと自分の番が来てモスバーガーと温かいコーヒーを持って、図書館の近くの公園で食べた。そこでは数家族が同じように食事をしたり、バトミントンをしたりしていた。小鳥の鳴き声、生き生きとした緑の草花、太陽の柔らかい日差しでモスバーガーがより一層美味しかった。
図書館で色々な本を読んだ。実ははじめてきたのだ。よく車で前を通ることがあった。外に向かって大きな窓に沿って長い机になって、座って読んでいると明るくて集中出来ていつまでもいられた。
運の引き寄せは、楽しいと思った瞬間をたくさん書いていく、実現したい事を書いていくといいらしい。
その後、以前陶芸でろくろ体験をしてお茶碗を作った。それを乾かして色を入れて焼いてもらったのが出来上がったというハガキが来ていたので、早速車で貰いにいくことにした。
大きめに作ったお茶碗は、意外と普通の大きさになっていたが、思ったよりいい感じに思えた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77548354/picture_pc_3028790f6ae87ed32040bc1b994f3997.jpg?width=1200)
ご主人にお礼を言って、持って帰った。
家に戻ると夕方の5時だった。外はまだ明るい。夕食を作りながらチューハイを飲む。
休日だなぁ、とつくづく実感する。
夕食は、ワカサギの天ぷら
新玉ねぎとサヤエンドウと肉団子のスープ