自社の条件下で何を商品の強みにするか
こんにちは、中口聡明です。
ECでも、実店舗でも売り方の前に、まずは自社の商品を磨き込んで、選ばれる(選ぶ理由がある)商品にすることが重要でしょう。
ニーズがある分野で自社が一番尖っていれば、選ばれる商品となるわけですが、制約条件なく商品を作れるなんてことは、ほとんどないでしょう。
そこで自社の条件を確認するわけです。
例えば、製造の面で考えると、自社製造、外注、仕入れるという分岐があります。
仮に仕入れるビジネスを行なっている場合、日本一美味しい〇〇と謳ったとしても、作っているのは別の会社です。
他社がより良い条件を提示した、自社で作るため、契約が切れたなんてことも起こるかもしれません。
なので、その場合は逆に他社が取り組みたくない「仕組みで売る」も選択肢に入ってくるでしょう。
誰もが知る名店の味が毎月届くや、旬の〇〇の中から毎月好きな商品が選べるなど。
無理に他社と同じフィールドで戦う必要はないので、自社の条件を把握した上で、どうすれば持っている資源を最大限に活用できるかを考えてみましょう。