日本のGDP、低成長のドイツに劣後、世界4位へ、、、
島田晴雄
00:00 | 00:00
※試聴版。オリジナル版(07:56)はマガジンを購入すると視聴可能。
日本のGDPは2010年に中国に抜かれて世界3位になりましたが、昨年はドイツに抜かれて4位になったことが判明しました。円安なのでドル表示のGDPが低くなる影響がありますが、もっと基本的には生産性向上がドイツに劣後していることが大きく、それは日本が必要な構造改革をしてこなかったことが影響しています。
ここから先は
音声で配信する情報マガジンです。できるだけ毎日、ホットなニュースを中心に配信します。ぜひ定期購読して毎日の通勤の電車やジョギング中などに聴いていただければと思います。音声だけでは理解しにくい、数字や細かい背景などについては、都度、paperにして掲載します。ぜひ耳だけでなく目でも見て勉強の幅を広げて下さい。
耳で学ぶ「しまはる塾」
¥2,000 / 月
初月無料
日本や世界の日々のホットニュースの意味と背景を皆様と一緒に考えます。世界を訪問する私の体験を皆様と共有し、何が見えるかを考えましょう。時折…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?