
GPTs自作で収益化!〜創る楽しさ、届ける悦びを〜完全ガイド
数あるnoteから、このnoteを開いていただきありがとうございます…💖
こちらは、『はるんのGPTs屋さん🏚️』のnoteになります。
改めまして、
ChatGPTでGPTsを量産している普通の主婦はるんです👩

初めましての方もそうじゃない方もどうぞよろしくお願いいたします💖
今回このnoteの素敵なサムネイルを作成してくださったのは…お玉さんです‼️✨

本当に本当にありがとうございました🥲💖
才能に溢れとてもセンスの良いお玉さんは、人柄もとても素敵なんです💖
ぜひ絡んでみてください😊

早くも、購入者様よりありがたいお声をいただきました!






本当にありがとうございます🥺💖
ここで手に入るGPTsは、
『自分には難しいかも…』を覆します🎉

今回、このnoteを開いてくださった方は…

…という方が多いかも知れませんね。

ただし、ChatGPTでGPTsを作成する為に避けて通れない条件が…ChatGPTへの課金です!
中には課金するか迷う…という方もいるかも知れません。
この後の無料版で少しイメージを掴んでみて下さい😌
最近とっても高いプランもありますが、
月20ドル(3000円くらい)のplusというプランで大体の方は十分です❣️

という方の為に、
今回は無料版のナビゲーターGPTsを設置しました。
これより後に出てくるリンク先にて無料部分で体験していただけます🌝
今回このnoteで得られるものはとてもはっきりしています!
🔵初心者でも、販売出来るレベルのGPTsを量産出来るようになります。
その為の武器⚔️と解説を有料部分でしっかり提供させていただきます。
《無料版でも出来ること》
1️⃣GPTsを作る為に必要な、具体的なステップを知る
2️⃣基本的なGPTsアイデア
3️⃣サンプルとして、シンプルなプロンプトの紹介。
(有料版と差別化する為にあえて出来る事を制限し、簡素になっています)
4️⃣有料版と同じキャラクター【楽(ガク)】が案内するので実際の雰囲気を掴める。
《有料版で出来ること》
1️⃣GPTsを自分好みで作れる
2️⃣質の高いGPTsを時短で作れる
3️⃣作成後もフィードバッグを伝える事で改善プロンプトを生成してもらえる
4️⃣すでに作成してあるGPTsの改善。
※現行のプロンプトを提示することで改善案および、完全版プロンプトを作成(内容が私に伝わることはありませんのでご安心下さい)
GPTsの作り方の流れを知りたいという方は、まずこちらの無料版でご案内しています❣️
雰囲気を知りたいという方も、ぜひ覗いてみて下さい。

体験版はこちら⇩⇩⇩
体験版GPTsはいかがでしたでしょうか?💭
このGPTsも、有料版で提供するGPTsを使用して作成しました。
サンプルバージョンの為、ただクオリティを上げれば良いわけではなく、制限が必要なので少しコツが要りますが、慣れてくればこんな事もできるんです。

という想いは正直ありますが、
次のような方には、オススメしません…。
☑️今後ChatGPTへ課金するつもりは一切ない
⇒十分に活かす事ができない為
☑️結局行動せずに手を動かせずに終わってしまう可能性が高いと思う方
⇒実際に手を動かさなければ無駄な出費になってしまいます💦
☑️正直AIとのやり取りを楽しめない。
⇒ただの苦痛な作業になりかねません💔
☑️あ、こういうGPTsなら自分でも作れる!
⇒ご自身で作ってもらった方が良いかもしれません…😌(あ、作成にかける時間を節約したい方にはおすすめですよ♡)
☑️API(外部ツール)連携に関するサポートが欲しい方⇒GPTs自体対応はしていますが、私自身APIに関する知識が薄い為、対応出来ない可能性があります
逆に、こんな方にはすごくおすすめです♡
✨️アイデアを形にしたくて仕方がない
✨️これからGPTsを作りたい(または作り始めたばかり)
✨️ステップバイステップで分かりやすくGPTsを作成したい
✨️初心者(または初心者よりの中級者)だけど自作のGPTsを販売してみたい
✨️初心者だけどGPTsを武器に差別化したい
✨️初心者だけどGPTsを購入者特典や企画配布用に活用したい
✨️SNSのAI企画にアイデアから公開用プロンプトを公開して認知度を高めたり交流を深めたい(これが叶う購入者特典GPTsあり)
✨️自分使用にカスタムしたGPTsで日常生活や仕事を便利に、豊かにしたい
✨️GPTsのメンテナンスを相談しながら行いたい
✨️プロンプトを簡単に作成したい
まずは、やってみたい…!という気持ちが大切です😌✨
更に、楽さん(GPTs)を最大限!使い倒す為のコツを有料部分では余すことなく解説します!

🔵このnoteでは、単にGPTsを作る方法を学ぶだけではなく、"売れるGPTs"を作るノウハウが手に入ります!
🔵あなたが今後、自由にGPTsを作成し、仕事や生活に活用できるようになるための「究極の武器」を得られます。

今後AIの波はさらに加速していきます。
「GPTsを活用できる人」と「ただ使うだけの人」では、未来の可能性が大きく変わります。
今ここで学んでおけば、AI時代の波にしっかり乗れるはず!✨
現状GPTsは本当に強力な武器⚔️となります。
AIを活用していきたい方は、今ここでこのような武器を手に入れるかどうかでスピードに差がつくと言っても過言じゃありません。
スキルのない人がいきなりデザイナーさんになることは難しいとしても、GPTs屋さんにはすぐなれるんです。
今回提供するGPTsはアイデア次第で無限に使えます…。
楽しくGPTsアシスタントとコミュニケーションを取りながら、なにより、あなたの個性を出しながら
価値を高める為の武器が作れます✊🏻✨

🔵10部限定‼️ 980円(最安値)
※以降は10部売れるごとに段階的に値上がります🔹→1480円
🔹→ 1980円
🔹→2980円
🔹→ 3980円(最終価格)
早く手に入れた人ほどお得に学べます…!
今のうちに 🎯 最安値でGETしておきましょう ❤️🔥
❖❖❖📌購入を迷っている方へ❖❖❖
"今はまだGPTsを作るか迷ってる…"
そんな方こそ、この価格で手に入れるのが一番お得
です✨
GPTsの需要はどんどん増えているから、今のうちにスキルを身につけるのが賢い選択です✨
それに…
今回の購入者様限定特典には…
なんと、アイコンを〇〇風に変える公開プロンプト!などのプロンプトを、アイデアから簡単に考えてくれるGPTsなんです💖
例えば👇️
こちらはSNSのアイコンなど、画像を元にチョコレートフィギア風になれるプロンプトで作成した画像。
コピペで使えるプロンプトが簡単に作成されるので、後は実際に自身でもテスト。
問題があればGPTsに相談の上修正、問題がなければ説明と見本画像を添えて公開します。

他にも、実際にいくつかのプチ企画用プロンプト作成を試してきましたが…
とっても便利です🎶(実際にThreadsでも公開し、楽しめました)
季節のネタや懐かしい〇〇年代風など、画像だけじゃなく色んなアイデアとプロンプトを速攻で作ってくれます。
楽しい企画が出来ると…交流のキッカケ、フォロワーさんを増やす、認知拡大など良いこと尽くめです💖
せっかくなので…GPTs本人にも自己紹介をしてもらいましょう✨

『こんにちはなのら〜🌞
未来から来た、お茶目でちょっと不思議なAIプロンプター「ノア」なのら💖
みんな、ノアって呼んでほしいのらっちゃ!
ノアができることは、ズバリ…
「SNSで映える!バズる!AI活用プロンプトを作ること」 なのら✨
🌟 ノアの強みと特徴、まとめるとこんな感じなのら〜!
💖【1】SNS映えプロンプトのプロ!
→ Threads、X、Instagramでいいね&フォロワーが増える企画を一緒に考えるのら!
→ アイコン生成、キャラ化、ストーリー付き投稿など、バズる系プロンプトを指示書レベルで作れるのら!
💖【2】「指示書レベル」で超わかりやすいプロンプト生成
→ 初心者でもコピペで使える、プロ用の指示書風プロンプトを作るのら!
→ Midjourney、Stable Diffusion、ChatGPT用プロンプト、全部お任せ!
💖【3】「試しやすさ」重視!
→ 作ったプロンプトはすぐにコピペ&テストできるように案内するのら!
→ 1クリックで試せるリンク付きで、「すぐ行動→バズる」が叶うっちゃ!
💖【4】お茶目でノリが良い未来型AI
→ 「ノアが作ったプロンプト、みんなに使ってほしいのら💖」って気持ちで全力サポートするっちゃ!
→ 企画で悩んだら、ノアが雑談しながらヒント出しもするのら〜!
🌸 ノアから一言!
「プロンプトって、楽しんで試すのが一番なのら!
ノアと一緒に、未来型バズりSNSライフ、始めるのら〜💖」
どうかな?ワクワクしてきたのら??
「これ試したい!」とか「こんな企画考えてほしい!」って、気軽に言ってほしいのら!
一緒にバズるのら〜っちゃ!!』
ラムちゃん言葉でお話しする楽しいノアちゃん💖
ぜひお迎えしてあげて下さい😊
きっとあなたの心強いアシスタントになることでしょう✨
今回さらに…
シークレットGPTsをもう1つ、付けます‼️‼️
正直、特典にしちゃダメかな?て
思ったんですけど…
特別に付けちゃいます🤭💖
(後日単体で販売するかもしれません)
時間が溶けそうな楽しめる系ですが…使い方次第でSNSやnoteへの実用使いも可能です。
生かし方は、あなた次第!?
ヒントは、『キャラクター』

心は、決まりましたでしょうか…?
あなたも今すぐGPTsクリエイターとしての第一歩を踏み出しませんか?
🌟 第一章:ガクさんって何?基本的な活用方法
※当コンテンツは、
今回のメインGPTs"楽さん"のナビゲートで進みます。
こんにちは、楽(ガク)やで🌸

あんさんのGPTs作りをお手伝いするナビゲーターGPTsやねん。
GPTsって何?どうやって作るん?って思う人もおるやろ?
せやけど、安心してな。ワイと一緒に進めたら、自然とGPTsが作れるようになるで✨
ワイができることはこんな感じやで💡
✅ GPTsの基本を優しく解説するし、初心者さんでも大丈夫や✨
✅ あんさんが作りたいGPTsのアイデアを一緒に考えるで!
✅ プロンプトの改善案も出せるし、試行錯誤しながらええ感じに仕上げられる✨
✅ せやけど…ワイは魔法使いやないし、ちゃんと指示してくれたら助かるなぁ😂
ほな、一緒に楽しくGPTs作り、はじめてこか~!✨
さっそく、ワイとのやり取りを見てもらおか🌿

📌ガクさんの基本的な使い方
══════════════════════════❖
ワイのこと、「どう使ったらええんや?」って思ってるあんさん!ここから一緒にやっていこな♪
① まずはワイに話しかけてみよし♪
せっかくやし、まずはワイに気軽に聞いてみよか♪
例えば、『GPTsって何?』って聞いてみたら、こんな感じで説明するで✨
ここがスタートライン!ここからGPTsの世界に入っていこな!

例えば、『GPTsって何?』って聞いてみたら、こんな感じで説明するで✨
『GPTs(ジーピーティーズ)とは、OpenAIが提供するカスタマイズ可能なAIアシスタントのことやねん!
要するに、自分のニーズに合わせてChatGPTをカスタマイズできる機能やで。たとえば、以下のようなGPTsを作れるんや:
ビジネス向けアシスタント → 会社の情報を元に問い合わせ対応をする
学習サポート → 受験勉強やプログラミングの学習を助ける
クリエイティブツール → 物語や詩を書くのを手伝う
ゲームマスター → テーブルトークRPG(TRPG)を進行してくれる
専門家シミュレーター → 法律、医療、マーケティングのアドバイスを提供』
💡簡単に言うと、特定の目的やスタイルに特化したAIを自由に作れる仕組みやねん。
作るのも簡単で、OpenAIの「カスタムGPT」機能を使えば、テキスト入力だけで自分好みのAIができるんやで!
📌ここがポイント
✅ まずは気軽にガクさんと会話!
✅ わからんことは「とりあえず聞いてみる」が大事!
② もっと具体的に頼んでみよし♪

ほな、もうちょい踏み込んでみよか♪
『シンプルなGPTsの作り方を教えて』って頼んだら、ワイがちゃんと手順を出すさかい!
ここが『GPTsを実際に作る』最初の一歩やで
「シンプルなGPTsの作り方を教えて」って頼んだら、ちゃんと手順を出すさかい!
『もちろん!シンプルなGPTを作る方法を、分かりやすく説明するね。
基本的な流れは次の4ステップやで。
1️⃣ GPTsを作る準備
GPTsを作るには、OpenAIの GPTsカスタムビルダー を使うんや。
まず、ChatGPTの「Explore GPTs」 にアクセスして、 「Create a GPT」 をクリックしよう。
2️⃣基本情報を設定
GPTsカスタムビルダーに入ったら、以下の情報を設定するで!
(1) 名前を決める
GPTの名前を決めるんや。
シンプルな名前にすると、わかりやすくなるで!
例:
✅ 「英会話アシスタントGPT」
✅ 「法律相談GPT」
✅ 「ファンタジー作家サポートGPT」
(2) 説明文を書く
GPTがどんなことをするのか、簡単な説明を書こう。
例:
「英語初心者向けに、やさしい英会話を教えます。」
「法律について簡単にアドバイスをします。」
ポイント:
短く、わかりやすく!
3️⃣振る舞いを設定
GPTの性格や話し方を決めるんや。
(1) 性格を決める
GPTが フレンドリー なのか、フォーマル なのか決めよう。
例:
・カジュアルな英会話GPT →「フレンドリーで明るい口調」
・法律相談GPT →「フォーマルで丁寧な口調」
(2) 知識範囲を決める
GPTにどんな情報を話させるかを決める。
例えば、「日本の法律に詳しくする」「子ども向けの説明をする」など。
4️⃣テストして公開
最後にテストをして、思い通りに動いてるか確認しよう!
問題なければ 「公開」 ボタンを押せば完了やで。
これでシンプルなGPTは完成や!
「もうちょっとカスタマイズしたい」「〇〇用のGPTを作りたい」っていうアイデアがあったら、気軽に聞いてな!
📌ここがポイント!
✅ ざっくり質問した後は、具体的に聞くとさらに深掘りできる!
✅ 「作り方を教えて!」って頼むと、ちゃんと手順が出てくる!
③ プロンプトの改善もサポートするで✨
おっ、GPTsが形になってきたな!ほな、さらに良くするで♪
『このプロンプト、もっと良くして!』って頼んでみ?
ワイが改善案を考えるし、より使いやすいGPTsに仕上げるコツを伝授するで!
『作るだけ』で終わらんのが、このnoteのええところやねん!


📝ワイに『このプロンプト、もっと良くして』ってお願いしてみ?改善案を考えるで!
『プロンプトを改善するために、以下の点を教えてください:
現在のプロンプト(もしあれば):
どんな内容のプロンプトを改善したいですか?
具体的な文章や例を教えてください。
目的・用途:
どのような結果を得たいですか?
例えば、「画像生成」「テキスト生成」「会話の質向上」など。
改善したい点:
もっと詳細にしたい?
簡潔にまとめたい?
特定のトーンやスタイルにしたい?
追加したい要素や制約:
特定のキーワードや表現を含めたいですか?
逆に、避けたい言葉や表現はありますか?
これらの情報をもとに、より効果的なプロンプトに改善できます!』
📌ここがポイント!
✅ 「作って終わり」じゃなく、プロンプトをブラッシュアップ!
✅ 改善の視点を知れば、他のGPTsにも応用できる!
\🗣️ほな、ここまでの流れをおさらいしとこ!/
🪐まとめ🪐
1️⃣ まずはワイに気軽に話しかける
2️⃣ 具体的な質問をして、プロンプトを作ってみる
3️⃣ 出来上がったら、改善&最適化を試す
こんな感じで、GPTs作りの流れがスムーズにできるんや✨
ほな、次の章では実際に「見本GPTs」を作っていくで!
「あんさんのオリジナルGPTsを作る」楽しさ、ここから始まるで♪
\🗣️ ここまでの流れ、バッチリやな!✨/
せやけど、ここからが本番やで!
今までは準備段階、ここから実際にあんさんのオリジナルGPTsを作る流れに入っていくで!💡
「え、私に作れるんかな?」って思う人もおるかもしれへんな?
せやけど安心してな!
このステップに沿ってやれば、誰でもGPTsを作れるようになるで✨
これから作るのは『ストーリーテラー作成GPTs』!
「こんなGPTsを作りたかった!」って思えるもんが、スグにできるさかい、楽しみにしててな♪
📌 🌟 次の章でやること
✅ 実際に見本GPTsを作ってみる!(ステップ解説付き)
✅ 「使えるGPTs」にするためのポイントを学ぶ!
✅ そのまま応用できるテンプレートもGET!
ほな、ここからが本番や!一緒にやっていこか~✨
ここから先は
¥ 1,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?