見出し画像

アナウンサーの必須アイテム「プロンプター」をiPhoneで代用する方法

動画撮影の際に、「コメントが覚えられない」「自分の話し方が嫌な感じ」

って思うことありませんか?

頭の中の言葉をひねり出すから、変な間ができたり、「えー」とか「うー」とか言っちゃったりするんですよね。

しかも、この「えー」とか「うー」とか、編集で取ると時間かかるんです。

かと言って、カンペを見て話すと、カメラから視線がずれてしまっていたり・・・

なかなか難しいものです。

こうした悩みを解決すべく、アナウンサーのみならず、政治家やライブ中のミュージシャン等も愛用しているのがプロンプターです。

でも、プロンプターって安くはない・・・

そこで今回は、iPhoneをプロンプターのように使う方法をご紹介します。

1.iPhoneアプリを設定する方法

iPhoneをプロンプターっぽく使うためには、Pagesというアプリを使います。


①Pagesを起動

アイフォンプロンプター1_Moment


②新規作成をタップ

アイフォンプロンプタ2ー_Moment


③「基本」の中の「空白」を選ぶ

アイフォンプロンプター3_Moment


④文字を打ち込む(私はグーグルドライブにパソコンで作った原稿を入れてコピペして使っている)

アイフォンプロンプター4_Moment


⑤右上の三つの点をタップ

アイフォンプロンプター5_Moment


⑥発表者モードを選ぶ

アイフォンプロンプター6_Moment


⑦右上のAaをタップ

アイフォンプロンプター7_Moment


⑧自動スクロールをオンにする

アイフォンプロンプター_8Moment


⑨カメとウサギのメモリで、スクロールの速さを調整

アイフォンプロンプター9_Moment


⑩一番上の小さいAと大きいAで文字の大きさ調整

アイフォンプロンプター_Moment


⑪その下の四つの〇で、背景の色を調整

アイフォンプロンプター11_Moment


⑫画面を横にする(しなくてもよい)

アイフォンプロンプター12_Moment


これでアイフォン内の準備は完了

2.iPhoneプロンプターを設置する方法


次に、iPhoneを設置していきます。

今回は、スリーコインズのスマホグリップ式ホルダーを使いました。

画像13

これを、撮影用の三脚の足にくっつけます。
位置を固定するために洗濯ばざみも活用しています。

アイフォンプロンプター14_Moment


カメラのレンズを見ながら文字を読めるようにスマホを重ねて設置するのがポイントです。

アイフォンプロンプター_15Moment

レンズのすぐ横に来た文字を読むと、目線がずれにくいです。

※今回、動画撮影用には、昔使っていたAndroidを使用しています

3.iPhoneプロンプターを使うときの注意

プロンプターを使う理由は、よりスムーズに「伝える」ためだと思うのですが、「読む」ことに集中してしまうと、伝わりづらくなってしまうことがあります。

伝える意識を忘れずに、プロンプターを活用して下さいね。

また、あくまでプロンプターの代用ですので、若干目が横にずれてしまいがちです。

iPhoneの設置場所を調整したり、場合によっては縦にしてみたり、視線がずれない工夫をしてみてください。

私の場合は、目を三角にして笑うようにして、視線がずれたのが気にならないように工夫しています。

上手に使って、動画制作の時間を短縮したり、コンテンツの質を上げるためにお役立て下さい!

いいなと思ったら応援しよう!