ホロ絵リポ、Goal in.
前回記事の続きです。
最初に、ホロスコープとは直接関連のない文言を綴ります。どうぞご容赦を。
それは、ホロスコープにも言えることなのでは、とakkiy☆さんに見事なホロスコープ絵を描いて頂いた今、そう感じています。
ホロスコープがもたらす情報は多岐に渡ります。この記事をご覧くださる方、特に私のFollowerさまはホロとは関連のない方が殆ど。それも考慮し、初回はあのような展開にいたしました(本音もかなり書きましたが💦)
もたらされた情報を、自分がどう感じるか。ホロスコープは単に情報分析をするものではなく(その解析の為に専門家さまがおられると思っています)、自分がそこから何を感得するか。つまり、感じるものだと思うのです。理屈理論を越えて。
前回もリンクしたように、akkiy☆さんの薦めもあり、自分の10天体を心に落とすため、物語を綴りました。
この文章を綴ることによって、私は星と共に歩いているのだ、そう思うに至りました。エキサイティングな体験です。私はそこそこの年齢、それなりに人生の経験を経てはおりますが、初めてはいつでもやってくる。それは今日なのかもしれません。
この記事をお読みくださる方の中にホロスコープを学んでいる方がおられるかもしれません。興味があるなら一歩前に。星はあなたと共にあります。noterの中にはホロスコープの匠が多くおられます。ネット上にも解説解析サイトが多く存在します。解説本もあります。
手を伸ばせば、欲しいものはそこにある。そう思うのです。
私がakkiy☆さんのお力を得て、この手に掴んだ成果をここに記します。
私の星がこうして形になったことを、私は誇りに思います。この絵に恥じぬように……歩いていけるかなぁ(あ、ヘタレた💦)いえ、歩きましょう。人生の意味は自分が創るものなのですから。
この絵が完成するにあたり、起こった出来事はさほど多くありません。二週間半ほどの時間、振り返れば瞬きのような瞬間でしたから。ですが、その価値がいかほどのものかは、このホロスコープ絵が物語ってくれるでしょう。私の拙い文言をそこに添えることを私は慎みたい。言葉はいらないのです。長く書いてきた者であるからこそ、そう感じます。
再度のご案内になりますが、akkiy☆さんの記事を以下に。
akkiy☆さんから頂戴した言葉(の一部です。励ましの言葉は数多頂戴しました)を引用して、今回の拙いリポートの締めと致したく。
ミスティックレクタングルについては、こちらのサイトに詳しく載っています。
上記から引用します。
私、根性だけはありますよ、akkiy☆さん。お願いして今では睦月と私を呼んでくださるあなたは、私の(ホロを含め)よき先達です。これからも、よろしく。この曲を贈ります。
その他、私がホロスコープを学ぶにあたり参考にした素晴らしいnoterさまをリンクして今回の記事を終わります。ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
ユリシスさま
Makana💫茉叶さま
mikikongさま
はみんぐばーど様
そして、勿論
akkiy☆様
皆様、ありがとうございます。この場を借りて、心からの御礼を。